明けました
ちょっと遅くなりました…。
明けましておめでとうございます(^-^)/
年末年始は、奥志賀高原へ行って来ました。
しかし、、
かなり強い冬将軍様がきまして
途中で高速道路が通行止めになって
長野市内を通過するためか、かなりの渋滞に巻き込まれ
山に入る前には日もくれて真っ暗な中、
さすがにタイヤチェーンも付けて、
ライト付けても、吹雪く雪しか映らないから
ほとんど前が見えないし、
ナビはGPS拾わなくて道から外れるし
ランクルやハイラックスがスタックする程の雪道を
コンパクトエコカーが宿まで辿り着けましたが
もう、夕食時間を過ぎてましたね。
宿の駐車場に入った所でとうとうスタック。
この、ちょっとだけの坂で去年もスタック。
まあ、地元の方々も12月でこんなに降る事はないそうで、かなり大変みたいです。
翌、元旦も悪天候でリフト動かず、
ほぼ、宿に缶詰でしたね。
ちょっとだけ外に出ましたが…。
この後が、、さあ大変な事態に。
出入口ですからね、
この日、チェックアウトの車が出られないから移動させるわけですが
私、、サイドブレーキをかけてしまってて、
凍りついてブレーキが解除されない問題が…。
結局、除雪作業用のショベルカーで引っ張り出してもらう事態に、、。
しかし、、引っ張ってる時に、車の横に居たおじいちゃんが
「あっ、プシュって鳴った!」
サイドブレーキが解除されて動きましたよ。
皆様に大変ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
もう一泊取ってましたので、2日は晴天になりました。
けど、、

朝の気温は、-22℃。
日中は、超青空で、
でも、ゲレンデで遊んでますと
汗かいてます(^_^;)
かなりの積雪ですからね、
私ではないですよ。
子供でしょうね(^-^)
さてさて、
早いもので、結婚して20年たちました。なんだか、あっという間の20年だったような…。
子供は出来なかったけども、
幸せな20年だったと思う。
面白い妻に巡り合えて、楽しい時間ですよ。
これからも、楽しく過ごせればイイなぁ。
それだけですよ。
何でもないような事が幸せなんだと思~う~♪