食博覧会
このGW期間中の開催されていた
食博覧会なる物に行ってきました。
以前の、満腹帝国とは違って
4年に一度のイベント、
インテックス大阪の会場全てを使って大規模に行われています。
何年も前からこのイベントはされていましたけど、
一度行ってみたかったんですよね~。
もの凄い入場者の数です。
駐車場に入るのも時間が掛かってしまいます。
中は人だかり…。
これ…
なんやったかな( ̄▽ ̄;)
インドネシア?(・・;)の
いやベトナムだったと思う…(^^;)
米粉の麺に野菜と豚肉で、
冷たくてサラダみたい。
さっぱりと頂きました。
しかし、、
ドイツって、他にないのかな?
これは、これで美味しく頂きました(^▽^;)
パンのようなものの間に
画像左にぶら下がってる鶏肉を
ナイフで削るようにして
下にあるホットプレートでソース(ソースというか、ドレッシングみたいな物)
と炒めた具を挟んでいただきます。
ん、タコス見たいな感じ。
美味しいです。
他にも、ラム肉とかも有りましたよ。
この、調理してる兄ちゃんは、ずっと、、
「ケバブケバブケバブ・・・・…」と呟きながら作っていました(・_・;)
そして、トルコといえば
かなり、体力が要りそうです。
ずーっと、練り続けてましたね。
以前、神戸で食べた時に、
味が「ホームランバー」な感じでガッカリしたんで、
今回こそは!と期待を込めて頂きました。
粘りを生かしたアクションでお客さんを楽しませて(?)
なかなか渡してくれません。
ご覧の通り、ヘラにくっ付いて離れないんですよ。
右に見えるのは、妻の手です。。
4・5回、焦らしてようやく頂きます。
味は、、、
ん?
ホームランバーじゃないです(ノ´▽`)ノ
良かった良かった。。
甘すぎず、さっぱりしたバニラアイスでした。
こうでなくっちゃ!
お寿司も頂きました。
もう、お腹一杯です。。
他にも食べてますけどね…。。
和菓子ですΣ(・ω・ノ)ノ!
食べる事は可能です。
見事なアート作品ですよ。
お菓子には見えないですね~。
後は、、何やらキャラクターも居ます。
尻尾はカワイイと人気でしたよ。
それと、
こいつは、気味悪がられていましたね( ̄ー ̄;
あと、最後に、、
「奥の松」
お酒です。
これは、買ってきました。
純米大吟醸、スパークリングの日本酒です。
風評被害もあって、大阪では売ってないんですよね。
この、表彰台で使われているのが
奥の松、スパークリングなんですよ。
ネットの通販とかでしか買えないんですが、
そこまでして、買うのもな~、、って。
いつも、この表彰台の下で香りだけ頂いてます。
が、、、
しかし、、、、
私、、、
酒をね、、、
飲めないんです。。
しかも、炭酸が苦手だったりします。
じゃあ、なんで買うねん!と…。
妻が、飲みます!
まあ、、
ちょっとだけ、舐めようかな…(;´▽`A``