レンジ、使いました!
昨日、何とか設置しました。
結構、デカイですね。重たくて大変でした。
とりあえず、説明書にあるメニューでお昼ごはんです。
「ペンネ・アラビアータ」に挑戦です。
ピリ辛トマトソースです。
パスタは作っても、なかなか、ペンネって作らないんですよね。
ペンネとは、筒状の物を斜めにカットした、パスタと同じデュラム小麦で作られた…、
材料は
ベーコン、トマトの水煮缶、コンソメ、鷹の爪(適当)
オリーブオイル、塩、コショウ、ニンニク、水
以上です。
コンソメの顆粒は熱湯で溶かしておいて、
そして、クッキングシートをこんな感じでかぶせて、
後は、レンジにお任せです。
その間に、目玉焼きOo。。( ̄¬ ̄*)
はい、完成です。
で、盛り付けて画像を…、、
カメラのバッテリーが切れましたヽ(;´ω`)ノ
スミマセン。
うん、なかなか美味しいですね。
レンジで出来るんでいいですね。パワーもあるし。
ただ、過去にペンネを茹でてセオリーどうりに作ったのと比べると、
やっぱり、ちゃんと茹でたほうが、ペンネの食感は良いですね。
でも、十分です。
手間の事を考えたら簡単ですからね~。
つづく…。。