今日の一品 | veeのブログ

今日の一品



今日は、クリスマスです。

私は浄土真宗なので、関係ないんですけどね…。

まあ、そんな硬い事は抜き。

妻は掻き入れ時ですから、お仕事に。

私はお休みです。そんな訳で、晩御飯を作らねば…。

妻は

「大根と鶏肉で煮物でも作って~」と…。


さあ、どうしよう…。

煮物…、

妻は、醤油とみりん等で和風を想定しているみたい。

んんんんんんんん…、と考えて、

一応、クリスマスっぽく出来るかな?とトマト缶使って、洋風にしてみようと

適当に考えてみました。

画像は、作る工程を撮ってません。

先に考えてないから…(^_^;)

とりあえず、この煮物に使ったのは

〇大根(1本!!)

〇カゴメの「基本のトマトソース」って缶詰1個

〇鶏肉1パック煮物用

〇水(たぶん800cc位)

〇マギーブイヨン2個

〇クノールのオニオンコンソメスープ1袋(!!)

後は、オリーブオイル、コショウ等適当に…。


まず、大根を1本切る。適当に…。

鍋に火を掛けて、オリーブオイルを入れて、鶏肉を皮の方から焼く。

そして、大根を入れて、トマト缶を入れて、水を入れて、ブイヨン入れて煮込む。

あと、ちょっとだけ残ってるミックスベジタブルも入れてしまえ、と入れて、

乾燥ガーリックもちょっと入れて、コショウも適当に振り入れる。

最後に乾燥バジルを入れて…、、っと


その前に、何となく、たまねぎも入れたいな~って思ってたら、

これが有った!

veeのブログ

と、思いつきで1袋入れました。

ある程度煮込んだら、火を止めて冷まします。


そうこうしてるうちに、妻が帰宅。

再度、火を入れて煮込む。

最後にバジルで香りをつけて、終わり。
veeのブログ
妻に、「臭いするか?」と聞くと

「イタリアンのにおいがする!」


おお、なかなかイケルじゃないですか!

妻「トルコより美味しいわ」って。

いやいや…。

ちょっと濃くなるかな?と思ったんですけど、なかなか良い感じに出来ましたね。

大量に出来たので、妻は、おかわりを3度も(私は2度)その後にケーキも頂いたのに、

妻は、まだ足らないみたいで(^o^;)

もう一回…(^▽^;)そんなに気に入ってくれるとは…(^_^;)




おまけ。


今日は、長いブログに失敗した後に、

yamatoさんとラブさんが来てくれました。

2人して裸族に…。

どうやって脱ぐんでしょう?

私は(全部脱ぐ)をクリックしたのに、なれませんでした。

思わず、「なんでやねん」のポーズ。

veeのブログ
しかし、ラブさん、、女でしょ?

しかもベッドで!!!!

アカーン!!

不倫はいけませんよ!!!不倫は!

ウキさん、すみませんm(__)m

なんで私が謝る?

茹でダコになってませんか?