グアム観光つづき10 | veeのブログ

グアム観光つづき10

それでは、続きですよ~。

今回は、2日目に逆戻りです。

私は、付き添っただけなんですけど…、、

ナンと、

スカイダイビングです!


この人たちが一緒に飛ぶんですね。

彼らが運命を握っているのです。
veeのブログ
この時点では、既にフライトジャケット(作業用ツナギみたいなやつ)に着替えさせられています。

それぞれ、カメラを持っていますが、

飛びながら(いや、落下しながら?)ずーっとカメラを回し続けるのです。

後で、それが編集されたDVDになるのです。(勿論、有料オプション)

この画像の後に、ちょっと大きめのセスナみたいな飛行機で雲の上まで上がります。

グアム国際空港の直ぐ横にあるんですよ。

一応、ランクが3つあって、今回の人たちは最も高い所から落下します。



私は、先に着地地点にやってきました。

なぜか、やたらとニワトリの鳴き声がするんです。
veeのブログ
綺麗な空です。


さあ、雲の間を抜けてきました。

着地地点にいるスタッフが、指をさして、「降りてきた」

と(多分、英語でそう言ってると思う…)。

で、雲を見上げて「どこ??」
veeのブログ


ここまで見えると分かります。
veeのブログ


私は、ちょっと無理かな…。

高所恐怖症ではないんですけど、結構お値段もしますしね…。落ちるって感じがねぇ~。

どうせ、するなら妻と一緒がいいな(^▽^;)

妻は、やりたいそうですから…。


で、面白い事が分かりました。

曇って、意外と痛いんだそうです。

まあ、水蒸気の塊ですから、小さな水滴が顔に当たるらしいです。

バイクに乗るときはヘルメットかぶりますが、雨って薄着で当たると痛いですよね。

雨ほど粒は大きくないけども、イメージとしては、そんな感じと思っていいみたいです。


挑んだ社員は2人で、1人はやる気満々なので、良いんですが、

もう一人は嫌々って感じでした。

でも、無事に着地すると、意外や意外、

「もう一回飛びたい!」って!

他の女性グループも、年配の方もいましたが、飛ぶ前の緊張感と

終わってからのテンションの変わりよう(勿論、高い!)。

そんな魅力がスカイダイビングには有るみたいです。


他にも画像有るんですけど、皆さんの顔が出てしまうので、今回はこれだけですm(_ _ )m


つづく…。