※引き換え期間は11月末までです。
※7等1時間無料券はくじがそのまま無料券となります。
11月末までにご利用ください。
さて、今年もやりました丸岡ぎょうざを食らう会、別名ラジまに12周年。
丸岡さん、相変わらずのポテンシャル。
うますぎですね。
それを知ってか知らずが50名の腹ペコ戦士が集いました。
本当にぎょうざだけ食べに来てすぐ帰るプロギョーザーまで現れました(笑)
そんくらいうまいってことです。
焼いて食べるだけでは飽き足らず、シロメシにぎょうざをぶっ込んでチャーハンまで作り出す始末。
ごま油まで投入してました。
プロチャーハーか。
ビールもあったり焼きそばもあったりスイーツやらなんやら差し入れもあったり。
ここんとこいいちこが人気みたいです。
誰のか知らんけどここの冷蔵庫に常駐してます。
さて、ぎょうざを食い、松永のナポレオンたちが騒ぎ始めたところでお待ちかねの宝くじ抽選会のスタートです。
今回も超精密で信頼度抜群の抽選マシーンを使い、
責任転嫁のため会場のナポレオンたちに引いてもらったりして、
今年も会場からでました!!
5等のTT01 2駆コンバはぶちょー!
変なメガネで出てきたので
ちょっとずつ薄目にしてみてってお願いしてみたら、
そこそこ面白かったんですが、
よー見たら
圧勝です。
5等に続いて4等もでました!
おめでとーござい
落ちたw
角がへしゃげたw
あやちゃんです、おめでとうございます!
まーぼーならほり投げて4つ角潰すところでした。
さらに、
2等のYD2Rプラスまで!!
GOLIXさん!おめでとうございます。
当然ながらたかキングの愛車になるみたいです。
さて、1等のお時間です。
宝くじ関係ありません。
来場者全員でビンゴの刑です。
もじゃもじゃさん、今年も楽しそうにビンゴ回してます。
一方そのころナポレオンたちは。
番号を発表するたびに悲鳴がきこえます。
ビンゴで
「あぶね~」
「いけん!リーチじゃ」
とか。
おもろすぎです。
「冬服」としか言ってないのになんで嫌がるんでしょうかね。
当たったらはずれシステムがバレてるようです。
毎年のことですから。
悲鳴と怒声のなか、まずはビンゴで4人勝ち抜きです。
シュンとすなw
ここからも恒例、
みんなだいすきビリビリゲーム~
一人ずつ脱落システムです。
ビリビリを食らった人が脱落(勝ちともいう)
最後まで逃げ切った人が1等!(負けともいう)
んで、
電源をセットし、単三4本の電源をラジコン屋の英知を結集してリポ6セル22.2vに改造したと軽く煽り、
4人で仲良くスイッチオン。
・・・・
・・・・・・
・・
無反応。
何回やっても無反応。
めげとるが。
なので急遽、
ジャンケンに変更w
勝った(負けた)のはSENA-PAPAさん!
一方そのころラジまに電気部では
ビリビリマシン、単独(一人ずつ)ならビリビリ来ます!!
ということが分かり、せっかくなので負けた(勝った)3人に一人ずつビリってもらうことにしました。
ビリビリマシン、忘年会までには直しておきます。
めでたく1等を引き当てた強運の持ち主、
SENA-PAPAさん。
わらえーよw
冬服。
出してもらいましょう。
着てもらいましょう。
スイッチ入れましょう。
ふくらみょーるw
こっちくんなww
あっち行ったw
中は暑くて曇るらしいです。
まだ冬服は早かったですね。
寒くなるまでしまっておいてください。
かくして今年も安定の盛り上がりで幕を閉じた12周年。
最後まで怪獣で付き合ってくれたSENA-PAPAさん、お疲れさまでした。
で、
会の途中でクロネコヤマトさんが入店。
なにやらデカいものを運び入れ始めました。
おいまて頼んどらんぞ・・・
そこにはワシの冷蔵庫(古い)があったんじゃが。
向こうに捨てられとる。
傍らで松永のナポレオンたちがニヤニヤ見てます。
もしや。
そう、プレゼントです(泣)
ワシの冷蔵庫は古くて小っちゃくてちょっと臭かったんです。
タマランチ会長。
めっちゃうれし。
かっけ~!
今年もまたサプライズ、やってくれました。
また感動させられました。
プレゼントしてくれた皆さん、お世話してくれたねーやん、
本当にありがとうございます(´;ω;`)ウゥゥ
早速酒まみれです。
でもまだまだ余裕です。
みんなで隙間を埋めてください。
今回もたくさんの皆様に参加いただき、盛り上げていただきありがとうございました。
12年、まだまだ赤ちゃんです。
20年、30年経っても赤ちゃんのままですけど。
ラジまにが大人になったら終わりですよね。
さあ、お次は2駆祭りに忘年会です。
心と体とのどの準備しておいてください。
お楽しみに~♪
3日(木)は
朝8時よりサーキットオープンします。
お店は12時オープンです。
お店オープンまでに帰られる方は店長くんでお支払い下さい。
休日サーキット無人営業と同じ要領です。
↓↓↓