今日はぬくい。
自慢のジェットヒーターも封印し
ちょっとだけ春の装いで開催の第2戦。
12名の方々にお集まりいただきました。
GOLIXさんが何かのバチで体調不良で急遽不参加に・・・
ご無事をお祈りするフリをしておきます。
てなわけで今回も耐久レースを筆頭に抜群の盛り上がりを見せたり見せなかったりで
始まったミニッツカップの結果報告です。
まずはフレッシュマンクラス
優勝 まもる
準優勝 ぐり
3位 れがしい
(まもるちゃん、撮影時不在のため代わりにパパが写ってます)
今回は大人たちの粋な計らいで最後までみんな仲良く同一ラップでランデブー、
最後の最後で大人の力を見せつけるかと思いきや、なんとそのままゴール。
実は本気で抜けんかったのか、真相は不明ですがとにかくまもるおめでとう!
そしてその他2名の男気にちょっぴり感激です^^
中級クラス
優勝 セシチ
準優勝 森上パパ
3位 松井さん
オープン
優勝 てるきち
準優勝 さとけい
3位 シバルンルン

JSCC
優勝 てるきち
準優勝 はっしー623
3位 松村さん
コンパクト
優勝 てるきち
準優勝 シバルンルン
3位 さとけい
で、耐久
優勝 Cチーム(まもるシバルンはっしー)
準優勝 Bチーム(さとけい森上パパセシチ)
3位 Aチーム(れがしいぐりTSP)

AチームのTSPてw
ヤマト卓球ですよ。
ピン球ですよ。
怒ってもいいレベルですよ松村さんww
ま、ご本人もまんざらでもなさそうなのでいいでしょう。
てか自分で「TSP」でエントリーしたんですけどね。
ボクの指図でwww
そして次回レースとなる新レイアウトはコチラ↓
左回り(反時計)です。
やや易しめのレイアウト、お上手な方なら夢の7秒台もイケちゃう??
というわけで今回もなんやかんやで面白かったミニッツカップでありました。
最後に皆さんの笑顔や真顔でお別れです。
次回レースは3月15日(日)の予定です。
お楽しみに~♪
自慢のジェットヒーターも封印し
ちょっとだけ春の装いで開催の第2戦。

12名の方々にお集まりいただきました。
GOLIXさんが
ご無事をお祈りするフリをしておきます。
てなわけで今回も耐久レースを筆頭に抜群の盛り上がりを見せたり見せなかったりで
始まったミニッツカップの結果報告です。
まずはフレッシュマンクラス
優勝 まもる
準優勝 ぐり
3位 れがしい


(まもるちゃん、撮影時不在のため代わりにパパが写ってます)

今回は大人たちの粋な計らいで最後までみんな仲良く同一ラップでランデブー、
最後の最後で大人の力を見せつけるかと思いきや、なんとそのままゴール。
実は本気で抜けんかったのか、真相は不明ですがとにかくまもるおめでとう!
そしてその他2名の男気にちょっぴり感激です^^
中級クラス
優勝 セシチ
準優勝 森上パパ
3位 松井さん



オープン
優勝 てるきち
準優勝 さとけい
3位 シバルンルン



JSCC
優勝 てるきち
準優勝 はっしー623
3位 松村さん



コンパクト
優勝 てるきち
準優勝 シバルンルン
3位 さとけい



で、耐久
優勝 Cチーム(まもるシバルンはっしー)
準優勝 Bチーム(さとけい森上パパセシチ)
3位 Aチーム(れがしいぐりTSP)



AチームのTSPてw
ヤマト卓球ですよ。
ピン球ですよ。
怒ってもいいレベルですよ松村さんww
ま、ご本人もまんざらでもなさそうなのでいいでしょう。
てか自分で「TSP」でエントリーしたんですけどね。
ボクの指図でwww
そして次回レースとなる新レイアウトはコチラ↓

左回り(反時計)です。
やや易しめのレイアウト、お上手な方なら夢の7秒台もイケちゃう??
というわけで今回もなんやかんやで面白かったミニッツカップでありました。
最後に皆さんの笑顔や真顔でお別れです。











次回レースは3月15日(日)の予定です。
お楽しみに~♪