山工杯Round3

エントリー状況です。

 
現在20名となっています。

申し込んだのに名前が載ってニャ~人、おられましたらご連絡ください。


そして単走審査基準です。

 

ガソスタ前付近からスタートし、
第1クリップ:階段付け根付近
規制ゾーン:最終コーナー立ち上がり
第3クリップ:ストレート中間
第4クリップ:ストレート終わり

の3クリップ1規制を設置します。

審査ポイント

第1クリップ通過後はイン側の白線に入らないラインを通って下さい。
(前輪が白線に乗るまではOKです)
最終立ち上がりまではどこを通ってもOKです。
インベタよりはミドルくらいから立ち上がるほうがカッコイイと、モジャは言っております。

歩道橋下に規制ゾーンを設けます。
最終立ち上がり時、規制ラインまで振り替えしてはいけません。
規制ラインまで引っ張って下さい。
さらに規制ライン上のセンターラインより外側を通って下さい。

規制ライン通過後、振り替えして第2クリップに進入して下さい。
第2クリップはケツからの進入が出来たらかっこよすぎです。
(相当難しいです)

そのままの姿勢で第3クリップを通過して下さい。

第3クリップ通過後、ゴール地点のトンネル入り口までの規制はありません。
壁接触しないよう慎重にゴールしてください。

どのクリップも深いほう(すなわちカベギリ)が高得点です。

ざっくりこんな感じですが、様子を見た上で若干の変更の可能性もあります。

説明動画です。
がんばってくださいね♪