山工杯も無事終わり、次なる大会



6月3日(日)


第3回ラジまにカップ



の準備をしております。


今決まってることだけ(ほぼ妄想ですが)ちょいと発表です。


ご存知の通り、今回は



釣り



です。


ざっと予定・・・


朝7時ラジまに集合


7:15 出発


8:00 釣り開始


12:00 納竿


13:00 ラジまに再集合 

     釣った魚でバーベQ & 表彰 & ラジコン遊び


今回はラジコン使いません。

普段迷惑をかけてると思われる奥様やお子さんなどご家族で参加いただけば幸いです。

ご家族にラジまにを知ってもらう場として参加いかがでしょうか?


ガチでの参加も大歓迎です。

釣り大会ですが賞品も出ます。

ボデーとか。


釣りに詳しくない方や、準備に時間が取れない方のために


半日分の

・仕掛けセット

・オモリセット

・えさ(青虫)


などあらかじめ代行で買いに行くことも考えております。

必要な方は申し込み時に伺います。


そして肝心の

審査基準は一匹兆寸。

対象魚などなし、何でも可です

ただし食べれる魚に限ります。


釣り場は向島あたりで検討中です。

ラジまにから30分以内の近場がいいですね。


候補は

・因島大橋下の砂浜

・立花のすべり

・岩子島海水浴場



【元祖】ラジまにっき

これから下見に行ってきます。


実は私、釣りは好きなんですがあまり詳しくありません。

人(主にもじゃ)に誘われてホイホイいいながらついていく程度なので

自ら企画など初めてのいわば初心者レベルなのです。


不安に駆られてTSUTAYAで



【元祖】ラジまにっき
こんなもん買ってきたくらいです。






が、



「早朝はヤリイカ入れ食い」

「マツイカのウキ釣り、常夜灯ない岸壁は点滅光仕掛けで」

「のっ込みは浅瀬への移動回遊」

「アングラー列伝、ジュリアナ・バーナーズ」


内容がヘビーすぎて解読不能です。

バスプロシリーズ、菊元俊文の電撃鬼合わせレベルです。



こんな感じで釣り素人な私。

間違った釣り場や釣り方など平気でいっちゃうカモなので

良質な情報等ありましたら教えて下さい。

てか釣り好きな方、ぜひ相談させて下さい。




☆サーキット情報


サーキットの塗装がだいぶヤレてきました。

ヤレてはいるのですが走行感など状態が悪くなかったので

しばらくこのままで行こうと思っていたのですが、

最近走行中の路面ムラを感じるようになりました。


5月中、もしくは6月上旬に塗装やりかえを実施します。

同時にレイアウトも全面変更します。


おそらく4日~1週間はサーキット使用不可となります。


日程が決まり次第お知らせします。


大掛かりな作業となりますので

やりかえ期間中、お時間のある方、是非ご協力お願いします。

助けて下さい!!