搭載したのは、T-REX 450PRO
バインドでつまづき、
設定でむかつき・・・。
初期設定、ホバ調整(自宅)無事終了。
3GXと本体設定面で比較すると、3GXが簡単。
ただ、プロポ側に関しては、
MICROBEASTの方が簡単かもしれません。
ジャイロ感度以外は・・・。
ジャイロの感度設定について、
JRプロポになれていないせいもあるかもしれませんが、
3GXは、プロポのマニュアルを元に設定ができました。
しかしながら・・・・MICROBEASTの場合は・・。
チャンネル出力などの変更もできるようなので、
今後の研究課題に。