で、テストの結果は明日にでもUPします。
データー計測は、450の修理が終わってから、
ソフトインストールなども含め「Eagle Tree」を使って
別の日に改めて行いたいと思います。
とりあえず、「なんだこりゃ?」な画像。
コネクター取り付けのため、
シュリンクチューブをはがしてたら・・・。
「あれれ・・・??」
シュリンクと一緒に、コネクターまで・・・。
「ありえない・・・」
まあ、モーター含め、「手抜き」が得意なお国の商品ですからね~。
でも、これが原因で落っこちたら、
「自己責任」は通用しない気もします。
こんなになるくらいなら、初めから、
「コネクター無し」で売ってくれれば、取り外す手間も無く、
かえって好都合なんですが・・。
値段そのままで文句も言われないと思いますし。