表題、本日試してきました。


あむら人のブログ

HeliArtist 3D 520mm Carbon Blades 3,580円

へっぽこなので、あまり参考にならないと思いますが・・・。


①持った感触で明らかにアライン純正より軽い。

②さすがにB級というだけあって、「美しい」とはいいがたい。

③フライバーレスには合わないかも(ジャイロ効果が少ないような)

④ピッチ操作に対して、純正より「つき」がいい。

⑤入手のもの「全て」簡易的なバランスはOK


①重量を計っていませんがそのうち。


②遠目で見るとなんとも無い・・・。


あむら人のブログ あむら人のブログ


③フライバーでのスポーツフライト向きかな?


④手荒いピッチの操作に対し、回転が早い段階でついてくる。

 浮きが少し悪い感じがしますが、高度維持が結構楽だった。


⑤画像の状態で簡易測定。(動)


あむら人のブログ

 私の操縦レベルではすべて、シールなしでいけます。

 「静」についてはよく知らないので何もやっていません。


練習用には使えるかな?


有名なメーカーだけあって、見た目が悪くとも、

フライトスタイルによってはかなりいいブレードだと思います。


次、違うメーカで、「フライバーレス」によさそうなのを探そう。