特価についてのご案内です。
前置きにはなりませんが、
ちょっと愚痴っておきたいので、暇な人は最初から読んでください。(笑)
忙しいひとは、一番下のリンクにGO!!
ラジコン業界で生きていこうと、「enRoute」本店勤務のため、
昨年8月に「R/C-VILLAGE」を閉店と同時に、クロネコヤマトの夜間配送も退職
実は、この夜間配送なのですが、「日勤」いわゆる「準社員」になれる可能性が、
半年遅くとも1年内には決まりそうだったのです。
そんなお思いと決意から、勢い勇んで本店へ向かったのですが、
なんともひどい有様・・・・。
要求も「完璧」を求められ、「なんとなく」は通用しない・・・。(これは確かにいえることですね。)
お客様もがんばって作ろうと、長時間話すと「遊んでいる」と・・・。
寝る時間を惜しんで、お客様の来る前、帰った後に、作業をするもそれに対しての
評価はまったく無し???
カメラで監視してるのは「悪い」所だけですね(笑)
ラジコン業界って「客と遊んでなんぼ」でしょ!!
また、最終的には「人」に集まってくるわけで・・。
山ほどいいたいことはありますが、これ以上はやめにしておきます。
自分自身にも問題はあったわけで・・。
一言声を大にしていいたいのは、「人の人生を何だとおもっている!!」
そんなこんなで、地元に帰ると冷たい視線と声、「鬱」になりかけ、
「SHOP再開」も」ままならない状態・・・。
そんなこんなで、3月中旬。
古くからの知人が「新規事業」の「管理者」との声が・・。
下請け事業ですが、「大企業」の請負であり、「技術職」さらに「粉塵」も非常に少なく、
健康的にも心配ないありがたい仕事につくことが出来ました。
埼玉のお客さんにもTEL等で励まされ、ようやく生きる気力がわいてきた。
そんな意味合いと、法人事業に勤めることから、
7月の事業開始までの間、「特価処分後、SHOP閉店」を決意しました。
細々と再開はしていたものの、登録もほとんどしてません。
手持ちの在庫を時間のあるときに登録していきます。
現段階では「再仕入れなし」の「特価処分」です。
(すでに開発に参加、研修中のため、お取引のメールが1日~2日かかる場合がございます。)
注意として、過去のお取引で「嫌いなやつ」「いやな思い」をした方など一部の方は、
「無視」しますので、注文メール後の再計算は届きません。
自分らしさを貫かなかったため、「SHOP」ほかいろんなことに失敗してきました。
「自分勝手な店主」ですが、最後は自分のやりたいことをやって満足したいですね。
何かの形で、今後もSHOP継続が出来れば続けていこうとはおもっています。
無理な場合は、「趣味」として「ヤフオク出品」という方向で続けていこうと考えています。
「ツボ」をついたものを安く手に入れていただけるよう努力しようとおもっています。
rajimani2011(旧R/C-VILLAGE) 一応まだ店主
SHOPアドレス
http://rajimani2011.cart.fc2.com/