HK450を「フライバーレス」にコンバートすることに。
そこで、「FUTABA党」な私は、(じわじわとJR洗脳をされていますが・・・。)
「CGY750ジャイロセット+R6203SB」を「ぽちっ」てしまいました・・。
さらにスワッシュサーボに「ALIGN」純正3個と
サードパーティー製、フラバーレスヘッド。
金ないのに・・・・。
新型ジャイロの性能はいかに。
また、設定方法についても「ALIGN」より簡単なのかなど、
今回のジャイロは、500購入時にそちらへ移行するつもり。
450はそのときに、新型があれば新型へ、なければ現行機の値下がりをみてコンボを購入するか、
完全に、サードパーティーパーツで固めるかその辺は追々考えることに。
最終的にT-REXシリーズは450、600以外は、全てそろえるつもりでがんばっていきます。
450は一番手軽、保守パーツも豊富で安い。「無茶」」が出来ますね。
なので、T-REXブランドにこだわる必要もないかなと思っています。
600はそもそも550E購入時に悩み、あきらめた機体なので興味がわきません・・。
残る、700はオクで落札できなかったので、次回余裕が出来たとき。
250も同じく。100に関しては、国内は当分かかりそうな上に、「フライバーレス」「可変ピッチ」が出そうな予感。
これは、可変ピッチを待ってそっちを即買いです。