行って来ました
クロスゲームINテールスライダー。
一日目は「ASOBI」。
その名の通り、PKしたりボーリングしたりと全部オモロイ系のイベント。
豪華景品が多数用意されてましてアソビとは言え、
まぁみんなガッチガチで取り組んでいました。
私も例外なくきっちりカツりました。
ですので写真など撮っていません。。orz
そして待望の夜の部。
(今回のイベントで私がもっとも力を入れて挑んだ競技です。)
やはり飲みの席はいいですね~
初対面の方とお話できたり、以前からお名前は知っていたけど
なかなかお話できなかった方とお近づきになれたりと
本当に充実した時間が過ごせました^-^v
そして二日目の「HONKI」
てか、一日目もまぁみんなホンキでしたので
どっちかというと「MAJIME」な感じです。
参加人数は50名オーバー。
もちろんきちっとしたライン説明もあります。
そんなライン説明等の審査基準に一つ、私的にはとてもありがたい要求が!?
それは、
「パキっはいりません!」
!!!
これにはホント目からうろこでしたね。
ノーパッキんです。
パッキンガム。だそうです。(565さん談)
知ってる方もいるかも知れませんが
私、以前からパキっと振るのが苦手でして・・・
そんな私にとても好都合な審査基準。
圧倒的強運。
単走3位。
たまたま3位。
もちろん、たまたま3位だったので追走トーナメント初戦敗退。
運よく勝ちあがれるほど追走は甘くありません。。
運は実力の内には入らないようです。
そして本当に実力があったのはこの3人。
中央にいるのは前回の「微」でも優勝されたUNEさん!
見事連続優勝!!
この人のウマさ本物です。
安定感がハンパありません。
今回、2WDと4WDごちゃ混ぜでの大会。
最初はぶちゃけ「成立するのか?」と思っていたのですが
審査員の伊藤社長と坊主さんのとても理にかなったジャッジにより
見事に成立していました。
競技している側も混走という事でいつも以上に相手の動きを予測しながらも
イレギュラーに合わせる必要があり、
引き出しの多さが鍵なんだなと感じました。
とても勉強になりました!
あざーっす!!
そして次回のクロスゲームは九州に上陸予定!?
会場はMARIZONEさんの予定!?
噂によるととても環境のいいサーキットらしいので是非行ってみたいですね。
今回クロスゲーム開催にあたり主催されたオーバードーズさんとテールスライダーさんの関係者様、
そして参加された皆様本当にありがとうございました!






