今日も無事ラジまに生放送を終えたなぁ~♪と思いなかなかの達成感を感じながら
先ほど家に帰り、寝る前にブログチェックしておこうとPC見てみると、とある団体の方 から
わりかししっかりとしたクレームが・・・
ほんとすいません・・・
悪気はなかったんです。。
以後きをつけます。。。(多分w)
そして今日はラジまにへ行ったついでに今年用のボディーを購入して帰りました。
ここ最近はヨコモさん家の侍FC一点張りだったんです。
2011.9~(初代)
2012.4~(2代目)
2012.10~(3代目)
初代はあまり文句言われなかったんですが、2代目はトゥクトゥクと言われ、
3代目になると地味すぎると言われ、結局大会用として2代目のトゥクトゥク号を使用してきました。
白いの使うならトゥクトゥクのほうがまだましという意見がありまして・・・
そんな中、3代目のボディ使えずボロボロのトゥクトゥク号を使うぐらいなら
もう一枚作ろっかなと数日前にラジまにでボディーを買おうとしていたんです。
やっぱ侍FCだろなとそれを手に取ったところへ近づいてきたシノちゃん(帝王)。
侍FCを持った私を見て一言。
「またそのFC~?」
ショック・・・
シノちゃん曰くもう見飽きたとの事。。。
確かに私もなんとなく思ってはいたんです。
まさに図星。
でもねFC好きだしなかなか違うボディーに行く気にもなれない。
じゃあ逆になんだったらいいの?と聞いてみたんです。
すると、ストリートのFCにしたら?と。
ほほう。ストリートねぇ。
たしかにそれでもいいかなと思いました。
特に侍にこだわりもなかったですし。
しかしその時にヨコモストリートバージョンのFCはラジまにに在庫なし。
そこで店長に聞いてみると近々入荷するとの事。
じゃ待ってみるかとストリート入荷するのを待ってみることに。
そして今週入荷して来ました。
そして今日現物を見てみました。
すると知らなかったんですが、侍とストリートのFCではボディー幅が違うんですね。
ストリートは約4㎜ほどせまし。
舘せまし。
これはいけません。
ただでさえ今ギリギリの寸法。
これ以上トレッドを狭めるのは正直しんどい。
やっぱ侍FCかなと思っていたんですが、店長からの意見を頂き結局これにしてみました。
初パルです。
これで私もハリー派です。
どんな感じになるかわかりませんが今年はこれで行ってみようと思います。
まぁ今年はと言っても、今までの交換サイクルで言ったら半年ですがね。
よ~し、4月20日までには完成させるぞ~!!!




