ラジまに の大会の中で唯一権威のある大会、
「山工杯」の第二回目が開催されるようです♪
なにが正しいのか?どーやったら優勝できるのかさっぱりわからなく、
審査員が一番楽しんでいる、意味不明なラジまにカップやもじゃカップとは全く違い、
かなりちゃんとした大会で、そしてとてもクリーンな大会。
ジャッジも当然公平です。
公平すぎて前回大会の後日、打ち上げで行った飲みで
大会委員長のコウちゃんとフクちゃんに
「なぜワシを予選で落とす!?ワシは残してくれよ、、ウダウダ・・・」
と、本気でグチってしまいました。
『あれじゃあ通りません(キッパリ』
『あんだけ練習しといてあの走りはなに?』
『結構期待していたのに残念すぎる走りだった』とか
辱められながら飲むビールがとてもおいしかったのを覚えています。
まあそんな私のM自慢は置いといて、
「山工杯」
上手くないと勝てません。
当日までにガッツリ練習して、
滑走後にはサイコーのドヤ顔を審査員席に飛ばしてやろうと思います。