先日頂いたコレ



らじまにっき-NCM_0102-4.jpg



ワタシと女房とネコのG3の末、「すき焼き」の方向で議決、調印とあいなりました。



すき焼きするにあたり、ヤツの処理には注意事項がありそうな予感がしたので、


調理担当の女房は、松茸処理班へ電話。


するとどーやらガシガシと水洗いはご法度とのこと。


危なくやらかしてしまうところでした。


さすが松茸処理班。年の功 (女房の実母)



これで無事に松茸の風味を損なうことなく、すき焼きを作ることができました。





らじまにっき-NCM_0102-5.jpg



なべに投入するまえに、臭い担当のコイツがめっちゃ臭ってました。




らじまにっき-j


鼻先が松茸に接触していました。。


まだ6歳のくせに松茸の臭いをかげるとは・・・


こちとら38年かかったのに。。


しかし、貰ったという100%他力本願による結果ですが。。



このままヤツを放っておくと、『パクっ』とくわえて、


シレーっとどこかへ持って行きそうな雰囲気だったので


強制退場お願いいたしました。




その後は、消費担当長の私の管理の下、おいしく頂きました。


次に松茸さんと出会えるのはいつなんでしょうね?。



恐らく、ハレー彗星並みの周期でしょう。。