基本、幽霊とか信じないタイプです。


でも、オバケ屋敷は怖い。。



小学生の時、近所の夏の夜店に廃屋を改装したオバケ屋敷があり


これがメッチャ怖かった・・・



元はただの民家ですからね。


ふつーに風呂場とかありリアリティーがありすぎて怖かったんです。



毎年夏にはそのオバケ屋敷に、近所の幼なじみ数人と行っていたんですが、


とある年に行った時のこと、


「今年は一人ずつ入ろう」と訳のわからぬルールが適応されてしまいました。



誰が言い出したかは覚えてはいないんですが、ワタシ的にはキツいなぁと思いながらも、


一緒に行っているメンツの中では年齢的に上層部でしたので、


「おぅ! それでいこうぜっ!!」と快諾した覚えがあります。。



しかしいざ自分の番になると、異様なまでの恐怖に襲われました。


入り口付近でモジモジと時間を重ね、結局入り口から一歩も先へ進めず、


案内のお兄さんにギブアップを告げ、そのまま出ちゃいました。。。



とーぜん外には、みんなが待ってます。


まだ入ってない子は、ものすごく不安そうな顔してます。


もちろんみんな「どーだった??」と聞いてきます。



そこで出した言葉は、







「よゆーよゆー♪」・・・



どー考えてもウソ100%です。


今出来たての、とても新鮮なウソです。



2秒でバレるウソです。

だって出てきた時間が早すぎるのですもの。。。




しかしそこは年の功。


力技でネジ伏せた覚えがあります。。。。


その後の帰り道でも、オバケ屋敷の内部の話はしないようにさせました。


本来なら、あの場所が怖かったとか、あのトラップにはビビッたとかで盛り上がるんですが。。。



だって知らないんだもん。。。




そんなヘタレなワタシですが、とっても気になっているんです。


広島の基町クレド?にあるオバケ屋敷が。。。



ものすごく行ってみたいんです。


でも一人じゃ行けません。。



誰か一緒に行ってくれませんか??