昨日ラジまにへお邪魔して、自分のマッシーンのメンテをしてきました。


最近、気持ち的にヤケに忙しく、ラジコンを弄る余裕がなかったのですが、

先日、ダイヤモンドサーキットでの大会に審査員という形で参加させて

頂いて、ものすごドリっちゃいたくなったんで、ラジまにで久々に

わりとしっかり走らせてみました。


すると。。まぁ。。なんとヤカマシイ事。。。。


マッシーンの色んなトコから色んなオトが出ています。。。


今までもウスウスは気づいていたんですが、さすがにここまできたら

目を瞑っておける領域ではありません。。。


私の細い目をさらに細めても、もう無理です。見過ごせません。


てか、音ですので耳の仕事ですしね。。

(ダンダンなに言ってんのかワカラナクナッテキマシタ)




ま。ということで、シブシブですが、マッシーンのメンテに着手しました。


まずは、ハブベアリングだろな・・・ということで、早速バラシに突入。


リヤ側からバラシたのですが、期待通りワヤクソです。。

全てのベアリングがきっちり音を発しています。


まあ、想像はしていましたので、それほど驚きません。


「たしか、何個かベアリングのストックがあったはず・・・」

RCバッグの中・・・ゴソゴソゴソ・・・・

工具箱の中・・・・・ゴソゴソゴソゴソ・・・・・・









な、ナイ・・・・・・・










私:「おい店長!!」

   「ベアリング置いとるか?」










ラジまに店長:「まだ入ってねーよ!!」

         「ラジまにオープンしてから言え!!」














はい。ごもっとも。。。











しかし、もうバラしたので、なんとかならんかと、

まだ少ない、らじマニ商品群を物色・・・・ゴソゴソ・・・・・












「ベアリング洗浄 シャカシャカ君」











こ、これは!?


以前これを使ってベアリングのメンテをしていた人をみかけたことがあります。


ソッコー購入です。


んで、ソッコー使用です。











かなり














イイ!













「パーツクリーナーとベアリングオイルとシャカシャカ君」

サイコーです。


ヤルキも一気に上昇しました。

その後は、あの平松愛理さんの曲に合わせノリノリで作業再開です。


「パーツクリナーとベアリングとシャカ君~♪     ナンタラカンタラ・・・

   ナンタラカンタラ・・・         きれいで~い~さ~せて~♪」













ええ。

















知っています。



わかっていますとも。。。。




























キモイですね。。。。





まぁそんなこんなで、駆動系のベアリング全て清掃&給油し

結構静かになりましたとさ。


店長。昨日はホントに邪魔しに行ってゴメンナサイ・・・

次回行ったときはチャント働きます・・・・



らじまにっき-3

らじまにっき-4



らじまにっき-1

らじまにっき-2