11/5 タミチャレ統一DAY タミチャレGT、JJ、ZEROラリー、Mシャーシ、ポルシェカップ(STレギュ)、チャレンジクラス In K2サーキット第9戦を開催しました
コロナウイルスの感染拡大防止の為、下記事項をお願いして開催させて頂きました
体調の優れない方の参加はお断りします
体温測定の管理(37度を超えた場合のイベント参加はお断りさせて頂きます)
飛散防止の為、マスク着用お願いします
3密を避ける為に屋内と屋外ピット分かれて使用お願いします
消毒、手洗い等確実にして下さい
タミチャレGT 15名 JJ 4名 ZEROラリー 4名 Mシャーシ 4名 ポルシェカップ(STレギュ) 4名 チャレンジクラス 5名 合計21名参加頂きました
タミチャレGTクラス 15名参加頂きましたのでA&Bメインにわけて1人勝ち上がりとしました。
予選
PP 北谷選手 20L 5.02.160 2位 三澤選手 3位 楠選手 4位 山田選手 5位 玉木選手 6位 谷本選手 7位 伊井選手 ここからBメインとなります 8位 影山選手 9位 中川選手 10位 澤井選手 11位 ユイ選手 12位 日夏選手 13位 みさき選手 14位 熊たん選手 15位 浦谷選手となりました
決勝
Bメイン
スタートから影山選手が後続を引き離します 安定した走りで澤井選手が追いますが追いつけず。
1位 影山選手 2位 澤井選手 3位 中川選手 4位 ユイ選手 5位 熊たん選手 6位 日夏選手 7位 みさき選手 8位 浦谷選手となり 影山選手が勝ち上がりとなりました
Aメイン
まずPPの北谷選手がトップに出ますが中盤ミスで三澤選手がトップへ その後も追いますが抜けず三澤選手が優勝
優勝 三澤選手 2位 北谷選手 3位 楠選手 4位 玉木選手 5位 谷本選手 6位 山田選手 7位 伊井選手 8位 影山選手となりました
JJ(女性&ジュニア)クラスは4名参加頂きました。
予選
ユイ選手が18L 5.12.726でPP 2位 みさき選手 3位 ヒロ選手 4位 ことね選手となりました
決勝
賑やかでしたよ
スタートラインに着くまで…押してる!
ユイ選手が逃げみさき選手が追う展開になりますがトールtoノーズのまま中盤になりみさき選手がパス そのまま逃げ切ります。
優勝 みさき選手 2位 ユイ選手 3位 ヒロ選手 4位 ことね選手となりました
関係者の皆様(笑) 上にいるのはある選手のお父様
Mシャーシクラスは3名参加頂きました。
予選
三澤選手が19L 5.08.416でPP 2位 影山選手 3位 谷本選手 4位 浦谷選手となりました
決勝
三澤選手が後続を引き離していきます 影山選手が食らいついていきますが・・・
優勝 三澤選手 2位 影山選手 3位 谷本選手 4位 浦谷選手となりました
ZEROラリークラス(17.5Tのラリー)4名参加頂きました。
予選
野田選手が18L 5.17.250でPP 2位 真鍋選手 3位 星田選手 4位 浦谷選手となりました
決勝
野田選手が独走V 2位争いは真鍋選手VS星田選手で真鍋選手が逃げ切りました
優勝 野田選手 2位 真鍋選手 3位 星田選手 4位 浦谷選手となりました
ポルシェカップクラス4名参加頂きました。
予選
谷本選手が18L 5.03.325でPP 2位 新ポルシェ使い 野田選手 3位 真鍋選手 4位 中川選手となりました
決勝
こともあろうか谷本選手が2連勝??? 誰か止めないと!2位争いは野田選手VS真鍋選手 練習頑張っておられる真鍋選手が競り勝ち。
優勝 谷本選手 2位 真鍋選手 3位 野田選手 4位 中川選手となりました
チャレンジクラス
5名参加して頂きました
このクラスはレース初心者~サーキット初心者さん達だけで専有走行(レース)出来るクラスでノーマル540モーターか指定の17.5T+5:1以上+タミヤ&ヨコモ製バッテリー(リポ、リフェ、ニッケル水素、ニッカドどれでもOK)で走行用バッテリーで最大3200回転以下(+XBシリーズに準じた使用もOK)とノンビリ楽しむクラスです
PPは真鍋選手 2位 星田選手 3位 野田選手 4位はラジコン歴なんと2週間の井戸選手 5位 加藤選手となりました
決勝
スタートの混乱で星田選手が抜け出します 2位以下 大先輩 野田&真鍋選手が追います 離れて井戸選手VS加藤選手も4位争いとなります。
初優勝 星田選手 2位 野田選手 3位 真鍋選手 4位 井戸選手 5位 加藤選手となりました
参加頂きました皆様ありがとうございました
11月19日&12月3日本年のレースが最終となります ご参加お待ちしています