今回は8番熊谷寺から鴨島の宿まで。

まずは熊谷寺の仁王門です。

左右に仁王像を従えて堂々とそびえる山門は高さ13.2mもあり四国霊場の木造山門としては最大規模だって。

山門から100mぐらい歩き道路を渡ると駐車場があります。

駐車場から石段を登り参道を歩いていると、ワタシと同性の陸軍特務曹長の慰霊碑がありました。特務曹長って階級は昭和七年頃に准尉と改称されているので、それ以前に戦死された方と思われます。いつも以上に心を込めて読経しました。

多宝塔。

こちらも四国地方最古最大規模だそうです。

中門 

この先に本堂があります。

お参り済ませて駐車場にある納経所脇の自販機で水買ってボトルに補給して出発。


9番法輪寺を飛ばして10番切幡寺に向かいます。今、思うとなんでかな?


この先、平坦に見えるけど坂です。

実は押して登りました。

左膝の靭帯切れてるのと、怠惰な生活のせい。

チキショー!

10番切幡寺


ここから先はかなりの激坂

自転車は駐車場に置いてお寺に向かいます。

333段の石段の石柱あり。

他の方のブログをみると、99段で平坦になり

234段の石段の続くそうです。

てっきり333段+234段かと思ってました。

女厄除坂33段

男厄除坂42段

やっとお寺に到着。

いや~、キツイ!

まずはベンチで一休み 

自販機で買った麦茶一気飲み。

で、思ったんですが、

確かに階段登りはキツイ!

けど、自転車で延々と続く激坂を登るのに比べたら大した事ないなって。

でも、バスやクルマで来る人にはキツイよね。

歩き遍路道

6番安楽寺からちょくちょく遭遇する外国人青年とすれ違う。ちょっと親しみを感じて手を上げて挨拶すると、青年もニコッと笑って手をあげる。今頃、彼はどの辺にいるんだろうか?無事に結願できることを祈るであった。

16:05 9番 法輪寺

1日目はここで打止め。


順番に廻っていれば黒丸のところを通るはずで、

こんなとこや

沈下橋とか。

失敗したなぁ

16:50 1日目の宿 アクセス鴨島到着。

ソッコーで風呂と洗濯。

そして近くのスーパーで


割引品を大量に買ってビールと一緒にいただきました。

因みに左下ののり弁とわかめ酢は朝めし用です。

走行距離 54.09km

走行時間 3:22;29

平均時速16.0km/m