皆さん、いかがお過ごしですか。

日付が変わり昨日のホークス、ファイターズと対戦し10ー0で完勝しました。

東浜が、前回の汚名を返上とばかりに7回無失点の投球を披露しました。出来は良くなかったらしいですが、前回から修正が出来ていたようです。

相変わらず打線が好調です。怪我の功名と言うべきか、主力が相次いで離脱する中、若鷹たちが切磋琢磨しあい、相乗効果で結果を残しています。

野村大樹は元々打撃が魅力的だと思っていました。主力がいる時でも数少ない打席で、結果こそ出てなくても、良い当たりを連発していました。なので、先発である程度打席に立てば、自ずと結果はついてきています。谷川原も増田もそうですね。更に正木や佐藤、主力がいても出番があった野村勇も負けじと打っていますね。

だからなのか、真砂の三振が余計にだらしなく写ります。彼は数年前からチャンスは適度に貰っているのに、満足な結果は数少ないです。
投手だと、杉山が9回に登板しましたが、いきなり2四球でしょ。むしろ無失点に抑えたのが奇跡的でした。

明日は武田が先発です。大好きな札幌でやってくれるでしょう。