こんにちは苫米地式認定コーチ佐藤星児です。

 

最近、驚異的なペースでブログを書き続けています。

 

正直、長い期間ブログを書けなかった時期と比べると、信じられないペースです。

 

そのときは一週間に1回書ければいいところでした。

 

ではどうしてこんなに書けるようになったのか?

 

まずは書くと決めたからです。

 

時間のあるときはなるべくブログを書こうと、考えています。

 

アイディアが浮かばなくても、アイディアは浮かんでくると確信しています。

 

もちろんその先のゴールがあるからこそ書けることは言うまでもありません。

 

それでいてもう一つ大切なことがあります。

 

圧倒的に書いているということです。

 

人にはコンフォートゾーンがあります。

 

コンフォートゾーンとは物理空間にも、情報空間にも広がっています。

 

つまり、自分自身が日常的に触れれば触れるほど、そのことに対する重要度が強くなっていきます。

 

重要度が高まれば高まるほど、そのことについて考え続けます。

 

これは情報空間にも働くので、どんどんゴールへ進むためにとても有効です。

 

そのことにどこまで触れるか、そのことについてどこまで考えれるかです。

 

もちろん書くこと自体が好きなのは言うまでもありませんが、今でこそ好きですが、はっきり言って信じられないことです。

 

皆さんもコンフォートゾーンを上手く利用し、どんどんゴールへ向かう推進力にしていきましょう。

 

ご拝読ありがとうございました。

9月24日 名古屋でお茶会を開催します。

 

9月24日 10:00~12:00

 

場所 名古屋市内 ホテル(お申込みの方に個別でお伝えします)

 

定員 3名

 

料金5000円

 

当日振り込み可。

 

振り込み証明書をお持ちください。

 

こちらも受付中です。

 

トライアルコーチング+コーチング講義(今抱える問題点やセルフコーチングで困っていることに対する講義です)

 

トライアル30分、コーチング講義30分のトータル1時間です。

 

月3名(お申込みが埋まり次第終了となります)

 

Skypeあるいは対面(対面の場合は飲食費はクライアント負担になります)

 

料金8000円(こちらの都合により値上げもあります)

 

お申込み、お問い合わせはツイッター又はフェイスブックでお願いします。