こんにちは ぶっ飛んだアイドルコーチ佐藤星児です。


テーマはこちら


怖いくらいが意味があるです。


どういうことかといいますと


怖いこと=脳に負荷をかけること。


変化してしまうこと。だからです。


脳は変化や負荷をかけることを嫌います。


人は常に安全な場所にいたい動物です。


本能的に遺伝子レベルで書き込まれているのです。

多くの人が変われないと思っているのも脳の機能からくるものなのです。


ただ怖いまま放っといてといけません。


怖いままだとセルフトークがネガティブになってしまいます。


そのときほどセルフトークのコントロールが大事です。


どんどん行きましょう。