海外旅行へ行って、帰ってきて1週間が経った。

一緒に行った仲間は、余韻を大切にしているのかSNSをあまり見なくなったと言っていて、私は見るが、気持ちは分かる〜と思った。


最近外国のお友達も増えて、国際交流の楽しさを身に沁みて感じる。

言語を駆使して、もっと深い話ができるようになりたいな。


私が興味ある国は色々あって、

アメリカ、ドイツ、インドネシア、韓国といったところ。映画などで、時に日本の作品よりも感性が合うな~と思うことがある。


若いうちに海外旅行は行っておけ、とよく言われている。

私は病気してから、尚更「老後などない」という気持ちが強くなり、身の丈に合わない豊かな体験をし続けている。


自分が、内にも外にも楽しめる人間で良かったと思う。家にいても退屈しないし、人と話さなくても自分と話して楽しめる。母の没後に身に着けた技かも。


日々の言語学習が、更なる豊かな体験に繋がることを祈って(信じて)、地道な努力を続けなくてはならないなぁ。