まずは
今日久しぶりにドッグランオープンでした![]()
しかしながら近所で自転車ロードレースの為に通行止めがあったりで大渋滞![]()
ランの前にある国道も大渋滞で…
ランに寄るどころではなかったかもしれませんね![]()
なので1日ランの快適化整備に努めておりました![]()
去年に比べて快適さが増したと感じます![]()
詳細はまた今度![]()
で、本題のスマート家電![]()
今
特にスマートリモコン〜![]()
でも何やれるかわかりにくい人もいると思うんです(今更
)
簡単に言えば
家にいなくても家の家電のリモコン代わりに操作出来る代物
(自分は会社の者に聞くまで興味ありませんでした
)
IOTだなんだかんだと言われると敬遠しちゃいますが
そんな物のひとつにこんな物があります![]()
スイッチボット〜![]()
左のハブミニを家庭に装備すれば
家の家電をスマホで操作出来るようになります
必要なのはお家にWi-Fiの環境があってスマホを所持している
これだけです![]()
このハブミニがリモコン代わりで
アプリで操作します
専用アプリをダウンロードしたら
あとはアプリで手順は説明してくれるのでパソコンとか苦手な私でも設定に苦労はしませんでした![]()
中身はこんな物
つかこれだけ
って感じですが
これが本体で赤外線リモコンの代わりです
結構遠くや角度が微妙かなぁって物まで拾ってくれます![]()
扇風機なんかの設定なら
メーカーと機種名を選択登録するだけで動かせるようになったり
実際のリモコンをこのハブミニに向けてボタンを押すだけで学習してくれたりします
リモコンを無くしちゃった家電でも赤外線リモコンが使える家電なら登録出来たりします![]()
実際の操作画面
細かい操作までは出来ませんがモード調整も出来ます![]()
これからの季節
たまにワンコをお家においていかないといけない時に、急に気温が上がっちゃったけどエアコンつけて来なかった〜
みたいな時でも
後で外でも操作出来ます![]()
ただ、温度はわからないので専用の温度計も合わせて購入しました
温度計を設定した事で
暑かったり寒かったりした時にエアコン入れるか
内気温を確認してエアコンを稼働するのかしないのか小まめに温度確認して設定出来るようになりました![]()
6月から電気料金が上がるのもあり
ずっとエアコンを動かしていると電気の請求額が心配にもなりますが…
これを付けた事でムダなエアコン稼働を抑える事が可能性になりました![]()
専用の機器について
屋内が確認出来るモニタリングカメラもラインナップがあります![]()
自分の必要な家電を登録する事で暇で、家にワンコを残して来てしました時でも途中で操作する事が出来るのでかなーり重宝しています![]()
気になった方は
(スマートリモコン)で検索すればいろんなメーカーの機器が出てきますので調べてみてくだいね![]()






