場所は下り線のSAに入ったすぐの所にあります
ガソリンスタンドが目印ですね![]()
それではランへ向かってみます![]()
地面は石も転がる感じで固めです![]()
あずまやが真ん中にあり
暑い日でも涼がとれるのはいいですね![]()
ただし
高速道路ドッグランを9回書いてきましたが
9回目にして残念ポイントを![]()
まずはドッグランの場所ですかね![]()
ドッグランの場所をみるとメインのお店がある場合から1番離れた所にあります![]()
もちろんドッグランの近くに車を停めたらいいんですが
そーすると今度はトイレが遠い
![]()
そして石が転がる環境🪨
大型犬だと気にならないかもしれませんが
小型犬だとちょっと気になります![]()
また大型犬小型犬の区切りもない全犬種ドッグランでしかないのも気になるポイントかと![]()
下り線は平坦な駐車場所から向かえますが
上り線の人は階段を登ってこないといけません…
下り線と上り線の図を実際の向きで合わせてみると
上り線でもやっぱりトイレとかは遠くなってしまいます![]()
このドッグランの場所はちょっと残念![]()
最近行ってた高速道路ドッグランがあんまり便利で設備も整ってて近くにトイレなんかもあったので
他に比べて若干見劣ってしまうところは否めません![]()
(ちなみに近くに自販機なんかも無いです
)
でも逆にお土産目当ての人と
ドッグラン目当ての人とすみ分けが出来て
他の人に気兼ねなく利用出来るって意味ではいいのかもしれません![]()
そんな訳で高坂サービスエリアのドッグランでした![]()
不満も書きましたが
サービスエリアに無料のドッグランがあるってだけでも
やっぱりありがたいと思うのでした![]()
特に連休時などには
この高坂SA付近は渋滞が出来やすいので
息抜きにワンコとドッグランでのんびり![]()
なんてのもいーかもしれないですね![]()
【raison's photo】
朝日を浴びてランを楽しむレゾンくん![]()






