今回行ったRVパーク
ヘリテイジ美の山のまとめですニコニコ



でも、
正直ここのRVパークは評判も良くかなり人気もあり
動画なんかもかなり上がってるので特にお伝えする事はない!?ニヤリ


そしたらレゾンパパ的な感想を少々口笛


なんといってもオススメなのは
元テニスコートと言う環境かとウインク


フラットな地面で
土でも芝でもないのは
トラベルトレーラーを停めるのにトレーラーもフラットにしやすくていいですウインク




ワンコ連れも汚れが少なくて歩かせやすいです爆笑



1サイトの範囲が6m×10m!
かなり余裕が有ります!



ホテルで温泉♨️も食事🍽もとれますラブラブ

車の通りもなく
静かな環境で文句のつけようもないのですが…



少しだけデメリットもニヤリ

まずはヘリテイジ美の山に向かう山道ですかね口笛


上矢印写真なんかでは広い方ですが
場所によって狭かったり、ブラインドで死角になったりする場所もありますびっくり
特にトレーラーで向かう際は安全運転で行きましょうグッ


そして1番のネックは…



ホテルがこの階段を登った上にあると言うことガーン
結構段数がありますニヤリ
お風呂や食事の際のこの階段に
若干心が折れそう…タラー

そして夜は街頭もないので真っ暗ですニヤリ
携帯ライトなんかで照らしていきましょう口笛


でもキャンピングトレーラーの人は
切り離した車で上っちゃえばいいと思いますウインク
トレーラーのメリット活かしましょうルンルン


あとは人気があるけど電源サイトは3カ所だけなので
必要な方は早めの予約が重要ですね!



そして

レゾンパパ的に1番ガッカリだったのは

ダンプステーションでしたもやもや



アメリカントラベルトレーラーは
排水を直接ダクトを繋いで処理できますが…

問題は排水溝の高さですガーン


排水溝が高く
以前は木があったのを切ってありましたが
切株があって、レゾンくんのトレーラーの排水口だと、どの角度で寄せても切株の上に乗らないと上手く排水溝へ合わせられないアセアセ

なので結局離して停める事になるんですが
それだとダクトがたわんでしまってちゃんと排水が出来ないんですアセアセ


なので結局は帰ってからしっかり洗浄し直す必要がありましたニヤリ


排水溝が高いのは
キャンピングカーやキャンピングトレーラーのカセット式トイレの人や
給排水をポリタンクの人にはいいと思いますが…

ダンプステーションがあると安心していたので
トラベルトレーラーだと上手くいかないのは残念でしたニヤリ


まあ若干ガッカリする部分もありましたが

焚き火も出来て炎

静かで星空

美味い食事も温泉もあるルンルン


人気があるRVパークだと良くわかる
素晴らしい環境でしたウインク


今回は一泊だったのであまり時間はなかったですが
チェックアウトは12時なのでゆっくりも出来ますウインク


秩父に来たのは初めてでしたが
見所もたくさんでお出かけも楽しいですラブラブ


そんな訳で
ヘリテイジ美の山のまとめでしたニコニコ



【raison's photo】


トレーラーから見る秩父の山々もいい雰囲気ニコ