高速道路には全国で約70(2020年現在)の高速ドッグランがあると言われています爆笑
 
そんななかでレゾンくんが行ったドッグランを紹介してみたいと思いますお願い
その第二弾ルンルン
 
新東名高速道路の岡崎SAです爆笑
 

ちなみにここのSAは上下線で同じですニコニコ
 
【下り線(豊田方面)】
 
【上り線(浜松方面)】
 
上下で同じなので
先日の伊勢旅行の際は往復で行きましたウインク
 

ここのランの特徴は砂利だとゆー事ニコニコ
なかなか歩き応えがある感じニヤリ
まぁ小型犬は関係ないでしょうが
大型・中型犬は走り応えがあるランなのではウインク
 

小型犬と中・大型犬で仕切られていますニコ
 
 
ミニチュアドゥードゥルのパピーとわちゃわちゃラブ
レゾンくんに比べかなり大きいのに仕草がパピーラブ
めっちゃ可愛いラブ
 

そしていつものくん活に勤しむレゾンくんニコ
こんな感じで楽しんでましたウインク
 
 
ぷらっとパークの駐車場がすぐ隣で駐車場
高速外からランに来ている人も多くかなり人気のドッグランの様ですウインク
 
 
それにしても
最近のサービスエリアって凄いなぁと思うのが
もーショッピングモールと変わらないびっくり
 

食事だけじゃなくショッピングも出来ちゃうおねがい
サービスエリアってお土産買ってく場所ってイメージはもう古い感覚ですねニヤリ
 
お腹すいたので数ある美味そうな店で何選ぼうか悩んでると
後ろから歩いて来たカップルの男の子が
イヒ『ここって矢場とんが入ってるんだって〜
と彼女さんに話してるのが…

何それ!?キョロキョロ
耳がダンボ状態キョロキョロ
 
矢場とんっていったい!?
 
そんなのを聞いたら食べてみるしかないニヤリ
 

後で調べたら名古屋で有名な「みそかつ」の名店だそう爆笑(関東の人間なんで詳しくなくてスイマセンアセアセ
 

早速注文してみちゃいました照れ
ママはこちらも岡崎の老舗うどん屋さんの釜揚げうどんお母さん
 
カツ柔らかくて美味いラブ
昔名古屋で味噌カツ食べた時に
味噌濃すぎて辛いだけって感じでそんな美味く思わなかったんですよわたくしニヤリ
でもここの味噌カツは美味いおねがい
老舗だとこうも違うか〜
うどんの方もダシが上品で美味かったですラブラブ
 

2階へ上がります音符
岡崎ってjazzの街なんですか!?
ちょっと不勉強で知らなかったんですがアセアセ
興味あるフレーズ口笛
岡崎っていったら元F1ドライバーの中嶋悟の故郷ってしかイメージ無かったレゾンパパですニヤリ
 
 
 
2階はクッションマットが敷いてあったり
ベンチが置いてあったりでお子様連れの家族には車が絶対来ないので
安心して遊ばせられるんじゃないでしょうかウインク
ここワンコと入れたら良かったのにな〜と感じてしまったニヤリ
 
シャワー室もあったりでトラックドライバーにも人気のSAの様で
たくさんのお客さんがそれぞれの楽しみ方でのんびり出来る
そんな岡崎SAでしたニコニコ
 
最後に
上下で外観のイメージが全然違うのも面白いですねウインク

和風テイストの上り線側と下矢印


モダンな雰囲気の下り線下矢印


駐車場どっちだったっけ!?
みたいな事もこれなら無いですねウインク
 
 
【raison's photo】


お土産の大福を前に
親ばっかりいーもの食べてるじゃねーかムキー

 前回の高速ドッグラン♪