つか第2弾てこんなの何回もあったらダメでしょニヤリ

前回のプチDIYの後下差し
ある事に気付く…


最近あまり閉まりが良くないなぁ〜
と思い
レゾンパパお得意の
自分で解決プンプン

まずはノブの金具がズレてるのかな〜キョロキョロ

ドアノブの受けを調整〜ウインク


が、
やぱちゃんと閉まらないガーン

ん〜


なんでだショボーン


色々試行錯誤ニヤリ


でも閉まらないえーん

なんか余計酷くなったよ〜なショボーン


もしかしたらドアに歪みが出てるのかなぁ…


ドアの歪みを見てみようとドアを見てみたところ


?






ん〜!?!?!?



ネジついてないニヤリ


嘘みたいな
もーここまでくるどギャグみたいな話ニヤリ
3カ所蝶番はあるけど…
下2つの蝶番はネジ無し笑い泣き

自分でネジを取り付け
今は完璧に閉まるドアとなりましたとさニヤリ


てかこんな話しまだまだあるんですよ〜

木材の丈が若干短くて足りて無いとかニヤリ





でもね
間違えないで欲しいのは
別にそれで怒ってるとか
クレームだ〜とかを言いたい訳じゃ無いんですよえー

それも含めて

アメリカンクオリティ笑い泣き



特に走行に支障がある事では無いので
自分が買った家を自分で楽しく過ごしやすくしていけたらい〜な〜ラブラブ
くらいにしかレゾンパパは感じてなくて
正直、ネジが無かったドアを見つけたとき



爆笑でした笑い泣き


またかよ笑い泣き
ってウインク



レゾンママに速攻で話して

お互いの共通認識は


さすが

アメリカンクオリティ笑い泣き(何回言うんだニヤリ


素晴らしい日本車の品質を見ている人からしたら
そんなアメ車ヤダ〜ゲロー

って思う人もいるでしょう


そーゆー方には間違いなく

ヨーロピアンキャンピングトレーラーを勧めますニヤリ

だって
アメ車なんだもん笑い泣き

しょうがないのさ〜


【raison's photo】

家政婦は見たキョロキョロ
市原悦子かニヤリ