しばらく雨模様の予報


晴れてるウチに行きたい所に行ってしまお〜
とゆー事で
最近コロナもあったりで顔見せれてなかった以前に紹介した【grace】へ
最近全然来てくれてなかったじゃ〜ん
と、言われてしまった
最近ほんと忙しくて伺えずスミマセン
ママさんもーすぐ特別な
かき氷始めるとの事で🍧
是非また来ます
その後
こちらもコロナ騒ぎでオープンが伸び伸びになっていた
横浜ベイサイドへ
モダンな雰囲気に生まれ変わりました
前はレゾンパパ的にレトロな港街って感じで嫌いでは無かったですが
狭いし店も少なかったかなぁ…
マリーナに隣接されたロケーションは悪くないです
子供がたくさん👶🧒
見てみるとずーっと上から滑り台
以前の雰囲気に新しい要素が作られていて期待大…
だったのですが
あえて苦言を
それは
ワンコ連れに優しくない
まずワンコ連れで店内に入れる場所がわからない
至る所にペット❌の表示が
❌はあるんだけど
どこなら⭕️なのかもわからない…
どーやら2階から入る様なのですが
エスカレーター前にもペット❌…
入れる場所を探して右往左往…
渡り廊下の下あたりにペット🆗のエレベーターがあります…
なんとか無事入店
なのですが
お目当てのお店が見当たらない
コロナ対策でエリアMAPも置いて無く
とりあえず2Fを回って3Fへ…
と、思ったけどやはりエスカレーターにはペット❌の表示が
エレベーターを探すのですが…
そこもペット❌
ユニクロパーク側にあるエレベーターがペット🆗です!
フロアを回ってペット🆗のエレベーターを探すのは大変なので結局階段で3Fへ
でも、お目当てのお店が見つからず
じゃ1Fかな
と、1Fへ向かおうとエレベーター乗るも
ペット連れは1F🆖…
ガーン(←古いですか
)
1階のフロアは全面ペット❌なのです
ワンコ連れでは店前までも行けません
予想外


2Fでエレベーター降りるもまた1Fへの降り方が判らず
レゾンくんは外でパパと待機です
こんなに締め出しの多いアウトレットは初めて
そして何より
ワンコ連れだと2F、3Fへ向かえる場所が限られていて
まるで迷路
期待して来ただけにだいぶガッカリな結果となってしまいました


とりあえずレゾンママだけでも1F見て来なよ〜と外で待機

帰ってきたママ👩
ペットの服売ってて試着させたいけど
ペット連れ1F🆖で試着出来ない〜
店員さんもスミマセン
としか言えないとの事で…
ん〜なんか微妙
グランベリーパークがめちゃくちゃワンコ連れに優しかっただけに…
ギャップが凄すぎてびっくりしました
ペット連れには制約が多いアウトレットなレゾンパパ的イメージですが
マリーナ沿いを散歩したりするのには良い環境なのではないでしょうか
1番びっくりしたのは
駐車料金です

ちょっとしか居なかったですが
¥2,500


アウトレットではちょー激高設定
買い物少しだけしたのでレゾンパパ¥1,500でしたが
ちょっと高すぎかなぁ
多分マリーナのお客さん向け駐車場の金額に合わせてるのではないかと思われますが…
ウィンドショッピングの方には酷な料金設定
車での方は買い物しての割引必須です
トイレも極端に少なく狭い
トイレがほんと見つからず困りました
横断禁止と書かれた道路を渡らないとたどり着けない等…
色んな事がちょっと複雑…
ご家族や子供連れ、恋人同士で来るとかは良いと思います
レゾンパパ的に
ペット連れの方にはあまりオススメしません
ワンコ連れにはグランベリーパークや他のアウトレットパークをオススメします
不満ばかり珍しく書いてしまいましたが
やっとオープンにたどり着き、コロナ騒ぎで警備の方やインフォメーションの段取り等も上手く出来ていないのかもしれないので…
今後に期待したいと思います
【raison's photo】
次回ブログに載せるお店の店内にて







