今年は来るかな?サンタさん | オレ飯~手づくり猫ごはん

オレ飯~手づくり猫ごはん

おうちサロン「娜巍堂(なぎどう)」占い師&アニマルコミュニケーター&手づくり猫ごはん研究家で職人の飼い主が、
愛猫息子・黎青(らいせい)と晃翠(こうすい)のごはんを毎日手作り。
手づくりマルシェ出店情報&親バカっぷり公開中!(レシピ系はnoteに移行中)

毎年お伝えしてますが。

うちのらいちゃんは、サンタクロースが来るのを信じていて
めちゃ楽しみにしています。

ベランダと玄関を行ったり~きたり~。
「ベランダから入ってきたら、泥棒や。怖いわ」というと
風呂場の換気扇(もの凄くちいさい)を見上げる。



12/24の夜、なかなか寝なくて。
晩御飯のあと、ずっと玄関に鎮座。

日付変わって、あまりにもしつこいので。

ダッコして、消灯~。
寝入りっぱなに、隣人帰宅。

なぜ、その日に限って
ガランゴロンと大きな鈴?(見てないけど)鳴らしながら帰宅。
らいちゃん、飛び起きて玄関行ってました。
「きぃたーーーーーっ」
(2015年Xmas)

ただ、去年はこうちゃんが来てストレスたまってたんでしょうね。

12/1から「いい子にしなきゃ!」が発動したものの
12/24の夜は、待てど暮らせどサンタ現れず。
翌朝、一番に声かけたけど。
すねちゃって・・・。 (そんな時の様子はコチラ 2016年のXmas)


今年も・・・
夜中にバトル始まると言うハハ
「もー、そんなに暴れてたら、サンタさんもトナカイさんも
あんたらの事怖がって、おうちに寄って来てくれへんよっ」

兄貴は止まるんです。
こうちゃんは止まらない・・。

「らいちゃんは、何欲しいってお願いするん?サンタさんにメールしとくよ」
て聞いてみたら
「う~ん。」と言って、チラッとこうちゃんを見る。

いやいや、こうちゃんはいなくならないから。

そんなお願いはメールしません。
去年も一番のお願い、それ言うてたな・・・。

「こうちゃんは?おもちゃ欲しいのん?おかしとか?」って言ってみたら
すでに「今から、おやつもらえるっ!」ってなった。

「ハハは、らいちゃんともっといちゃいちゃ出来る時間ください ってお願いしよー」って
言った翌日の朝から・・。

べったり。
朝晩べったり・・・。

 

朝は仕事に遅刻しそうです。

夜は、仕込が出来ません・・・。

離れたくないよね~。
何もしたくない人になっちゃうわー。

 

 

★12/10(日) 神戸・わんわんマルシェ

神戸・ポートピアアイランド 市民広場

ブースNo.73  →くわしくはコチラ

 

★12/17(日) ネコ市ネコ座 神戸・KIITO

ブースNo. 17-4  →くわしくはコチラ

割引券あります。わんマルに持って生きますのでお声がけください。

(当日入場券1500円→500円になるチケットです。)

 

★12/23(土) 湊川公園手しごと市

 神戸・新開地 湊川公園→くわしくはコチラ

*2017年最終です。

*2018年から少し活動を縮小します。

 

戌年はじめのイベントはコチラ

★2018年1/28(日)大阪・梅北

わんわんマルシェ うめきたスペシャル!
@うめきた2期区域内 うめきたサザンパーク

 

 

※セミナーのお問い合わせや申し込後のお返事が

イベント出店日前日~当日は遅れがちになることをお許しください。