同じような題名で何度も記事を書いているような気もするけれど…

今日も疲れましたキョロキョロ


今日も、就労継続支援A型事業所の勤務、6時間働いてきました。


なんだか最近、何に疲れているのだかわからないけれど疲れたなぁと思うことが増えましたもやもや


ある意味、人間らしいのかしら…なんて思ったりもします。


今日は仕事の後、支援員さんの愚痴に付き合い…

それも疲れの一因だと思います。

別に嫌なわけではないのですが、なんとなく温度差があるので難しいです。



職場を出てからは、以前やけどで通った皮膚科へ行き労災の書類を受け取ってきました鉛筆

どっちみち、職場は通り道なので書類を職場に届けてから帰宅しましたランニング


帰宅して洗濯物を入れて、ダイニングの椅子に座って…

動きたくないです、なーんにもしたくないです。


お風呂に入るのも億劫、コンタクトを外すのも億劫…

許されるのならば、このまま薬を飲んで布団に入って眠ってしまいたいですzzz


もう、働くのなんて辞めちゃえば1日中寝て過ごせて楽になるのになぁなんて考えて…

でも、そうなったらそれはそれでわたしは何もしていない…と悩むことになりそうだななんて思ったり、頭の中が忙しいです魂


働き始めた頃の記憶を辿って、あの嬉しさやありがたみをもう一度思い出して…

心機一転、がんばらないとです!!



仕事では今週中に面談を…と先週言われましたがまだ日程のお知らせもなく、明日明後日の勤務で今週は終わってしまいますアセアセ

このまま連絡もなく終わってしまうのでは…そんな気もしています。

わたしの存在なんてそんなもんだ…と卑屈になっているわたしもいますもやもや



明日はどんな1日になるのだろう??

朝起きて、だるだるながらも仕事へ行って…

明日は新人正社員さんとの勤務、憂鬱ですダッシュ

それでも働くのです。

とりあえず8月までは、何があってもがんばってみようと思っています電球

辛くても迷っても、とりあえずは出勤してみます。



あとは主治医に言われた、休みの日の過ごし方やご褒美のあげ方を工夫しないとです気づき


わたしにとってのご褒美とは…

美味しいものや、マッサージ、映画鑑賞、ひとり旅 etc.

でも、最近は休みの日にメイクをするのも億劫で出かけるのもハードルが高くなりつつあります。

億劫感なく、ワクワクだけで準備ができたらいいのにと思いますが、なかなか難しいですもやもや



次女もいなくなってしまったし、いよいよ運命の分かれ道、上手くいくかダメになるか…

勝負の時だなぁと思います。


明日明後日と働いて、次の休みは何をしよう??

気になるスープカレーのお店がありますカレー

クレープも食べたい、コメダ珈琲にも行きたい、いつものカフェにも行きたい、気になっている中華のお店もありますラーメン

食べたいものがたくさん、食欲お化けですUMAくん


マッサージの予約も入れたいのだけれど、職場の面談が決まらないので予約できませんダッシュ

(仕事の後に入れようかと…)



そんなことよりも、まずは今夜お風呂に入るのが先決ですドライヤー

そろそろ腹を括って、動き出さないとですもやもや


面倒だなぁ、億劫だなぁ、でもこのままじゃお布団で眠れません魂

明日は仕事もあるし…


がんばって動き出さないとですプンプン

がんばれー、こころころん日本国旗

かんばれー

がんばれー

がんばれー



…がんばる!