今朝は(今朝も?)気分が晴れませんもやもや


5回目くらいのアラームでようやく布団から出て、身支度は整えましたが…

仕事に行くのが憂鬱で、気持ちも沈んでいます。


次女がいるので、少しは保っていられている気がします…

いなかったら、仕事休んでたかなぁなんて思います。



でも、頑張れば動ける、出勤はできるのでやっぱり気持ちの問題なのかな…と、自分に言い聞かせて今日もお仕事へ行ってきます。


薬の力は借りているけれど、睡眠はとれているし食欲もあります。


明後日のお休みを楽しみに…

あと2日、気合いで頑張りますプンプン


明後日は久しぶりにアラームをかけずに、布団の中でゴロゴロしていたいなぁ。



今日の勤務は頼りない支援員さんと一緒です。

でも、その方は悪い人ではなくてそんなキャラなんですよね…

本人は一生懸命やっている様子なので、なんというかわたしが期待しないのが1番なのかなと。

ついつい一生懸命、支援員さんとして立てないとと思ってわたしは気を使いすぎてしまうのですが、わたしがそこまでする必要はないと言われています。

過剰適応の癖のあるわたしには、なんとも生きにくい日々です魂


それでも生きていかないといけないのだから、なんだか大変ですもやもや


何も考えずに、ただ楽しく笑って生きていけたら楽なのになぁと思います。




いってきます。