わたしの今の診断名は、反復性うつ病。


この6年間、仕事を頑張れる日々が続いたり入院するほど悪化したり…

本当に繰り返しています。


入院中の主治医S先生やソーシャルワーカーDさん、外来主治医にも相談したことはありますがもしかしたら双極性障害だったりしないのかな…と思うことがよくあります。


転職や引越し、新車の購入、突然の旅行など気になることもあります。


でも主治医たちには、双極性障害は否定されているのでやはり違うのかなキョロキョロ


発達障害も心理検査などで否定されました。


記憶に関しては、自己防衛のためなので気にしなくて良いと言われています。


うつ状態が最悪の時、ODをしてしまった時や入院前後の主治医らとのやりとり、などなどmETC(修正型電気けいれん療法)とは関係なく消えている記憶もたくさんあります。


これが自己防衛のためだと言われました。


都合の良い人間だなーなんて思ってしまうこともありますが、それだけ辛いことがたくさんあったんですよと主治医に慰められましたおねがい


前を向いていかないといけないのかな…


昨日のお散歩で見かけたお花ですガーベラ

近くにはたんぽぽも咲いていました。