四年目ドライバーの手袋 | 猫と彼女とダーツのブログ

猫と彼女とダーツのブログ

彼女を看取るのが生涯の目標

こんばんわ

 

 

今日は日を跨いでクロアチア対ブラジル

 

 

フランス対アルゼンチン

 

 

と好カードの試合ですね

 

 

っまぁ

 

 

寝ますけどねウインク

 

 

だって

 

 

忙しすぎて疲労困憊なんです

 

ひろうこんぱいです

 

 

皆さんのおかげで私たちは食べていけてるのですが

 

 

もう少し手加減していただければ助かります

 

 

つぶやき終わり

 

 

さて本日は

 

 

運転する宅配系ドライバーさんにおすすめの手袋を

 

 

一つだけ

 

 

紹介したいと思います

 

 

手袋

 

 

奥が深いですよね

 

 

いろいろ買いました

 

 

軍手にグリップがついてるやつやら

 

 

手のひらにクッションがついてるもの

 

 

ただ運転するだけなら

 

 

五本指の手袋で良いのですが

 

 

端末を操作するとなると

 

 

どうしても

 

 

操作しにくい。

 

 

ましてや

 

 

着脱なんてしたくない

 

 

という事で最初に買ったのは

 

 

タッチ操作ができる5本指のピタッとフィットする薄手の手袋を買いました(千円)

 

 

これ二日間は良いです

 

 

手袋履いたままでもストレスなく操作できるし

 

 

ハンドル握っても

 

 

グリップ力も問題なし

 

 

弱点は

 

 

伸びる事と耐久性

 

 

まずハンドルを切る時に伸びるのが少しストレスに感じました。

 

 

あとは二日日(一日9時間使用)でタッチパネル操作する部分とよく使う右手手のひらのグリップが取れてきました。耐久性が無いです。

 

 

次はグリップ付きの軍手を指を切って使いました

 

 

これも悪くはないのですが

 

 

切ったところからほつれてくるのが

 

 

私は見た目的に✖️でした

 

 

 

 

しばらく諦めて買わなくて

 

 

手の皮一枚で仕事してました

 

 

理想は

 

 

耐久性があり、伸縮性が少なく、タブレット操作もしやすいもの

 

 

タブレット操作はやはり指でやりたいので

 

 

親指から中指までカットされてるものが一番かなという考えに至りました。

 

 

そしてやっと

 

 

やーっと

 

 

最近見つけました

 

 

耐久性がありつつ、タブレット操作もしやすい手袋

 

 

 

 

 

レイバー

 

 

サイトはアマゾンですが同じものです

 

 

それは

 

 

それは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コレ

 

 

 

 

 

 

 

コレです

 

おたふく手袋 合皮手袋 フーバー [合成皮革 甲部ストレッチ素材 ショート丈 3本指出し] FB-62 ブラック L

 

 

まず三本空いているので

 

 

タブレット操作は指でストレスなく完璧

 

 

伸縮性は合皮なのでほぼ無し

 

 

耐久性

 

 

6日持ちました

 

 

七日目で合皮部分に穴があきました

 

 

レイバーで1000円くらいなので

 

 

まぁまぁ

 

 

合格点です

 

 

コレで本革があれば多分

 

 

ほぼほぼ満点に近づくので

 

 

もしそんなのがありましたら教えていただけますと

 

 

助かります

 

 

本日はこの辺でウインク

 

 

本日も読んでいただき誠にありがとうございました