
〜退職のお餞別えらび〜
🍀中年女子の派遣はつらいよ🍀の巻
(色々あったけど苦手な上司、
アバヨ〜!)
今週、3月末で今の仕事を退職することにしたわたし
2年4ヶ月よくガンバった…
そして…
毎回、悩むのが退職のお餞別…
お金はそんなに掛けたくない
でもケチだと思われたくない
でも今までの歴代のスタッフの皆さんは
退職するとき、一人ひとりに
お菓子と手紙のプレゼント手渡し、、、
更に!
全員で食べて下さいね、と大きい菓子箱まで
(20個入りとか)準備されてるんですよ💦
そんなに?一人ずつ渡したらそれで
いいのに、なんだこの悪習慣
取り急ぎハラダのラスクをスタッフ全員分
買い、お手紙も書きました💦
袋はダイソーで爆買い
あー、、、でもひとり300円のお菓子だけ
だとケチだと思われないかなぁ、、、
もう一つ菓子折りが必要かまだ悩んでますー。

🍀大きい菓子折りも検討中です。コスパ重視。
ガトーハラダのラスクなら有名だし
美味しいし「センス良し」

🍀980円!8袋入りも捨てがたいけど
これだと普通のおやつみたいなパッケージ
かしら。



🍀包装されてるといい感じ?
↓

他の候補も。銀の葡萄のシュガーラ
↓


1000円台で済ませたいわ。
↓

これも嬉しいおやつ!
亀屋万年堂は大きくて見栄えもいいのに
お安いから昨年はよく使わせてもらい
ました

💫ホテルニューオータニの洋菓子、
バームクーヘンもいいわ。
高いけど。
退職される方から貰って嬉しかったお菓子
私の中でナンバーワンは治一郎の
バームクーヘン
人数少なければこれにしたかったです。

やはりバラですよね♬
これも友達の誕生日ギフトに喜ばれた
可愛いパッケージの個装、ミニカステラ
です😍

