8/23日の腫瘍マーカー、レントゲンの結果は問題ないとの事だった。

 

Dr.から今後の治療方針について2とおりあるとの話があった。

①現状通り定期的に腫瘍マーカー、レントゲン、MRIで脳、CTで胸を検査して様子を観察する。

②オプジーボ(免疫薬)という新薬が平成28年12月に非小細胞がん治療薬として国が承認し、保険診療の適用となった。

小細胞がんは長年、良い治療薬が出てきていない状況にあるが、私の場合は画像と腫瘍マーカーでは小細胞がんとして判断できるが組織を取って確認出来なかった(失敗)ので新薬の使用がラッキーというのか使用が可能とのこと。

 

ただし、治療は週に一度通院で一生続くとのこと、また、費用が高額とのことであった。

取りあえずは、①②を併用して再発、転移したときに利用が可能とのことなので選択が増えたことはうれしいことだ。