今日は外来通院で血液検査とレントゲン

白血球は正常範囲なので来週以降の治療となりそう。

また、会社から面談の要請があったとのことで了承した。

※休職から復職する方には皆さん実施とのこと。

 

肺小細胞がんは脳に転移しやすいので見た目上完全に腫瘍が消えた場合は、予防的に頭に放射線療法(予防的全脳照射)を行なうことの治療を確認したら、主治医は記憶障害があることからやらない方が良いとのこと。

※腫瘍マーカー(PROGRP、NSC)の検査は予定無し。次回はCT検査。

 

予防全脳照射は最新治療では不要なのでしょうか。

また、病院の事情で主治医は呼吸器外科のDr.であることに不安が出てきた。