インド旅行 1日目 デリー観光 その① | わたしは海をこえるぞ!!ぶろぐ

インド旅行 1日目 デリー観光 その①

宿着いてから3時間ほど仮眠して、散策開始。
朝まですんごい雷雨、豪雨だった…
ちなみに私たちが到着した前日はアーグラでサンドストーム発生した次の日です…


バザールの最寄り駅まで徒歩3分くらいだったこともあり、メトロのカードを買って移動〜
クレジットカード使えず←まだ換金してなかったからカード頼り とりあえず私が空港で換金したわずかなルピーをみんなでわけわけ

朝イチのメインバザール
シーク(ターバン)の人結構いる

駅の改札前もカバンと身体のセキュリティ
なぜか女性は囲われた部屋で体をさわさわされる。男尊女卑だなぁ。


メトロのはずが全部地上
通勤時間のためふつうに満員


コンノートプレイスの駅はどのラインも通っているから乗り換えの人でいっぱい



コンノートプレイスの周りで両替所と、私のキャッシュパスポートのお金を引き出そうとATMをうろついてたけど、なかなかどっちもなくて、見つけたATMに入るたび受付不可…
これこの度私乗り切れないんじゃないかって不安になってたら

たまたまATMの隣のブースにきたイケメンのお兄さんが、なんか困ってる?っていうから
お金下ろせない、両替所も見つからないって言ったのね

したら、僕日本円を両替できる店知ってるよと言われ、親切に連れてってくれた!!

のだが…早速いいカモになってしまった笑



この人、仕事してるっていってて
こんな平日の日中からなんでこんなとこいるんだろうと思ってついていってたら

これが仕事なんだな😂

帰って来てから気づきましたわ←遅い

両替所で、ぼけっとしてる私たちはレートなんて確認せず、交渉するなんて頭もなく、言われるまま両替

インドは両替所で交渉でます、レート

そんで、日本語話せるスタッフいるよって言われて安心してついついったものの、
そのスタッフただのツアー斡旋業者!笑

しかし、色々言いくるめられたとこあるもののアーグラまでのエクスプレスの電車の席はもう満席ってことがわかって

渋々車をチャーターすることに

言われた値段からちょっと値切って申し込んだものの
後から私への手数料を一人1000ルピーねとか追加追加で色々言って来て
インド人恐るべしと思ったよ。

何にも気づいてないふわふわな私は、
このイケメンに
お土産買うならどこ?って聞いて
デリーハートに行った方がいいよと言われ
行かなかったのだが←
帰ってから調べたらこれまたデリーハートは入場料とるお土産やさんで多分普通に高い笑
地球の歩き方には載ってたけど!


そんで、私たち弾丸だし、時間をお金で買う形で1日でもドライバーチャーターすることに。

結果的に時間のない私たちにとっては
結果オーライの出来事なのでした!!

んで、ドライバーが教えてくれた
どうもキャッシュパスポートは
ICICI銀行という
インド唯一の国際銀行のATMでしか使えないとのこと!!
このATMはどこでもおろせた!!
っしゃ!1個インド攻略!!

そんで1つ目の観光〜
アグラセンキバオリ



バオリは階段井戸のことみたい
地下にガンガン階段作ってて
下の窓をくぐると井戸があります。


だいぶ降りるよ
2枚目の写真みたいにサイドの通路を歩けば各小部屋に入れます。
小部屋って言っても別に大きな部屋があるわけではない。
なんか、くぼみ?
みたいな感じ
私たちはお昼前に行ったけど、夕方なんかはガチガチのデートスポットらしくカップルがイチャイチャしてるそう笑

インドの恋愛はヒンズー教の縛りで自由じゃないって聞いてたけどいたるとこでカップルはイチャイチャしてたよ


髭剃りは髭剃り屋さんにやってもらうもの


そしてそして、この旅1番2番を争う楽しさだったオールドデリー !!
ドライバーがリクシャーも交渉してくれたおかげでスムーズに乗車

道が細すぎて車は入れません!

バックパックした先輩はリクシャー、ぐるぐる遠回りしてほんっとウケるよって言ってたけど残念ながらそんな楽しさは時間もないのでおあずけ泣

突然雰囲気が変わるオールドデリー 


子供たちが学校帰りにジュースを買ってた






スクールバスならぬスクールリクシャー



デリーの子供たちだからなのか、通ってる学校が進学校なのか、
私達を見てジャパニーズと言ってきたり
英語がかなり達者だった!!



途中リクシャーも離合できない細い道とかあって、あたっただの俺が先行くだのめっちゃ喧嘩になって、私たちが乗ってたリクシャーのドライバーさんつかみ合いの喧嘩に爆
相手が拳振り上げてたけど殴りはせず
殴るふりをするだけ笑

バングル屋さん



そして気づいた。
想像以上に外国人が全然いない!!!!
えっ、こんなにいないん?!?!
コンノートプレイスでも、両替屋さんに2組外国人いたくらいだし、オールドデリー では全く見かけない!!
海外旅行の登竜門的な感じに思ってたのにそうじゃないのかな…

写真が貼れなくなったので続く。