今回は我が家で行った断乳チャレンジの

実践編をご紹介します٩( 'ω' )و


前置きはコチラ▽



ネットで『断乳 やり方』を検索すると

パパに寝かしつけをお願いする方法が出てきます。


ママ居なくて泣く→パパなだめる→諦めて寝る

という流れで数日かけて入眠ルーティンから

おっぱいを切り離す方法だそうです電球


このやり方もGWで試してみましたが

こみチャンには合いませんでしたネガティブ


別室に待機していましたが、部屋の外に

私がいると分かっているので

暴れ回りドアを激しく叩き泣き叫ぶ…絶望

断乳の前に近所迷惑で通報されるかと思いました(笑)




なので我が家ではこのアイテムを使いました!

そう…絆創膏!!

ぼくド○えもんです〜



こんな感じでイラストを描いて

両乳に貼り、物理的に飲めなくしました。


〜下準備〜

具体的な流れとしては数日前から

「あと○日でおっぱいとばいばいだよ」

を言い聞かせる


〜断乳開始当日〜

最後の授乳(保育園帰宅後、夜ご飯の前)を行い

「これでばいばいだよ」

「今までありがとうね〜」

と声掛け。本人が自ら離れたタイミングで

ド○えもん絆創膏を装着🩹


夜ご飯を食べ終えて

少しゆっくりしてからお風呂🛁

そして寝かしつけの時間です。


寝る前にミルク🍼150mlを飲ませた後

いつもなら授乳なので服を捲ってきたところ

そこにはド○えもん…

こんな顔でジッと見つめられました凝視凝視凝視


最初は不思議そうに見つめて指で押したり

笑ったりしてましたが

眠たくなるにつれてだんだんと

飲ませてもらえないことがわかり大泣き大泣き


泣き叫びながら私の肩を噛んできたり

キャミソールの紐を噛みながら寝落ちぐぅぐぅ


時折気を紛らわせるためにパパに

遊んでもらったりしていたので

トータル1時間程かかりました💦



〜断乳2日目〜

朝起きたタイミングで飲みたがっていましたが

お気に入りのミルクパンと牛乳でご機嫌取り🥛


日中もド○えもんは貼りっぱなしなので

捲ってくるたびに『ぼくド○えもんでぇす』と

声真似して笑わせることに徹底😂

何度か繰り返すうちに捲ってはくるけど

飲むことは諦めている様子。


夜寝る時間になり、ミルクを飲み終わった後も

すぐには捲ってくることはなく

パパに遊んでもらいながら眠気が来るのを

待っていました。


眠たくなり目をクシクシ始めると

やはりド○えもんを剥がそうとペリペリ。

これは2代目ド○えもんです★

1日1回絞るタイミングで貼り替えてました。


もちろん剥がせなくて怒り泣き、そして

キャミソールの紐噛みながら寝るぐぅぐぅ



〜断乳3日目〜

日中も2日目と同じように過ごしました。

ただ心無しか服を捲ってこなくなった印象🙄


キャミソールの紐を肩から下げたり上げたり

悪戯をするような感じでおっぱいを

出そうとはしなくなりました。


夜の寝る前もぐずぐずはするものの

30分〜1時間でなんとか入眠ぐぅぐぅ

夜中も途中で目は覚めても

自力で再入眠出来る様になりましたキラキラ



この数日でも成長を感じると同時に

適応してくれてるこみチャンに感謝です🥲




断乳実行してはや2週間経ちましたが

夜の入眠もスムーズに

出来るようになりました大あくび

試しにおっぱいを見せても出なくなったのか

吸うことはありませんでした花

ちょっと寂しくもありますが…



ご飯も今まであまり食べませんでしたが

断乳後からは人が変わったように

たくさん食べるように…もぐもぐドーナツ


断乳後、寝かしつけをどうしていいか

不安でしたが私の場合は良いことづくしでした!


このレポが誰かの力になりますようにクローバー