こんにちはニコニコ


今日から仕事始めで、40分前にようやくお迎えから帰宅しました!!!


ここからノンストップで夕飯作ったりすべきなんやろうけど、立ち仕事なのでひとまず座りたい…笑

 娘ちゃんと菓子パン食べてます。笑   

 
こんな時間に菓子パンを食べさす母…笑


テーブルに出しっぱなしにしていたあんパンを早く隠すべきでした💦
見つかってしまったー驚き

 
私もアイスカフェラテと菓子パン食べてるから、ダメとも言えんよね笑い泣き


夜ご飯は少なめに提供しようと思います。笑
  

朝は9時前に保育園に送迎して、一旦家に帰宅して私の朝食タイム、そして15~20分したらまた出ています🚗³₃


保育園送迎のまま向かった方が早いんやけど、そんな生活にしたら家の中が回らなくなるので、今は10時から仕事スタートにしてます!


職場は女性ばっかり!


おばちゃんのパートさんが多いようで、一番若い人で職場の娘さんたち、そして私…て感じでしたニコニコ


私は甘えん坊の年下タイプなので、年上のお姉さんが多いのはありがたい✨


今日、一緒に昼食休憩に入った方は家も車で10分くらいのとこに住んでいて、美容師さんしながらの掛け持ちらしく、何かと話が合いそうだな〜って思いました(*´罒`*)


私が美容師経験があるのはまだ話してません(´>∀<`)ゝ


もしかしたら同じ専門か、同期になる年齢(私は15歳で専門進学だったので、高卒の3つ上と同期になります!)やったりして!
  

さすがに年齢は聞けないので不明です。笑

 
月曜日と火曜日だけ来てるって言ってたので、来週の火曜日にでも話せたら話してみよう〜笑ううさぎ


仕事は娘さんが教えてくれましたニコニコ


手作業になるんですが、頭では分かるけど手が上手くいかず…


でもなんとなくコツを掴み、わりと早く習得しました(*´罒`*)v


短時間でここまで覚えれる人いないって言ってくれたので嬉しかったですニコニコ飛び出すハート
社長になるお母さんにも『スーパー新人さん』て言ってたらしく、帰り際に言われてテレました(/ω\*)いやん♡


お花相手の仕事なので、かなり慎重に…気も遣います💦


よその子どもをお預かりするような気持ち…


高級品なので、何本かへし折ってしまった時はガーンてなりました。笑


娘さんも1本やっちまってたけど…笑


なるべく…いや、絶対にそんなミスはしたくないけど、自然の物を相手にすると、たまにそうゆうことはあるんですよね〜💦


梨園の時もそうやったけど、自然に生えたものを人工的に言うことを利かせようとすると、無理をしてポキッといってしまう…
    

だから、よその子どもさんをケガさせないように…みたいな神経の使い方をします:(´◦ω◦`):


折ってしまった花はお土産にくれましたおねがい


ボリュームがあったので、2本は保育園にあげました✨

園長先生に就労になる変更届を出すついでに渡したら、働き出した職場のことを知っていたらしく、
「あ〜!そちらに行ってるんですね!
前はよくお世話になってましたよ😊」
と話してくれ、良かったら〜と言って花をあげましたꕤ୭*✨


保育園の玄関など、見えるとこに飾ってもらえたら嬉しいな✨


さて、今からはお母さん業💦


ワーママは大変ですね💦


フルタイムとか尊敬でしかない笑い泣き


朝から娘ちゃんの用意と送迎、家事、仕事5時間、そして夕食作り、娘ちゃんのお風呂と歯磨き寝かしつけ…


まだまだタスクが残ってる💦


もう、ウーバーしたい気分…。
(残念ながら、住んでる地域にウーバーはありません真顔


今日はししゃもと、ささみのチーズフライをしようと思ってる!
その他はお味噌汁と副菜は作り置きしてるので温めて!
目標は18時半にご飯です爆笑🍚


パンを食べてどうでも良くなってるけどw
ちゃんと作って食べようと思います!


また明日も覚えたことを思い出して頑張ろう!!



ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)



【LikeSweetsBOX】毎月パティシエが作る可愛いケーキが届くサブスク

 


【ウェルネスダイニング】管理栄養士監修の『ベジ活スープ食』

 


Deerskitchen