こんにちは凝視
※今日もグチです。悪しからず…。


専業主婦、最後の1日です。


あーーなんかダルくなってきた。笑


みんなダルいですよね‎꜀(  ꜆-ࡇ-)꜆


今朝の保育園、9時過ぎても車が5台はありました🚗🚗🚗🚗🚗  🚗🐰


みんな月曜日はバタバタですね照れアセアセ


昨日は海に行ってきま〜す!!!パー"
と言っていましたが…


その3時間後に帰って来ました🏠


なぜかと言うと…
シーグラス拾いの為に持って行く物などを用意して、車に乗って、さぁ〜レッツゴー٩(´・ω・`)و
というタイミングで、ダンナさんが、
「遠〜い!!!
片道2時間はかかるやん💦
行ってもすぐ帰らなんよ!」
とか言い出し、今更、はぁ〜!?てなり、結局海に連れて行ってもらえなかったのでした。。...(lll-ω-)チーン

出発時間を決めていなかったのは悪かったけど、私と娘ちゃんは8時前から起きていて、家事したり準備したりしてたのに、ダンナさんが起きてきたのは10時頃…。


前の夜に天神までライブを見に行ってたので、早く起きれないのは分かっていました。


でもダンナさんは自称用意が早い人と言うので、10時半に出れれば良いかなと思っていたら、
「洗車してくる!」
とか言い出すんです!!!


スタンドまで片道7分くらいやけど、全て終わって帰って来るのは余裕で30分過ぎる。


そして案の定、30分くらいして帰って来て、
「俺もやらなん事がいろいろあるけん!」
とか言い出し、ドラムの練習を始めたんです( ˙^˙ )


それも黙って待ちました。。


そして12時頃、ようやく出発!


そして上記の発言をかましてくれたのでした。。


「誰のせいで遅くなったんよ!?」
と言うと、
「俺、来週が本番ばい!?平日練習する暇ないやん!」
だって。

「じゃ、早く起きて練習すれば良いやん!
海に行くのは分かってたろうもん!」
と言うと、


「行くとは言っていない。
うさぎが勝手に行く気になってるだけやん。
俺は、(前日聞いた時)へぇ〜遠いね〜しか言っていない。」
とか言い訳し始めました。。。( ꐦ꒪꒫꒪ )


私は一気に不機嫌モードになり、ダンナさんは、
「なん食べるー?ラーメン?ちゃんぽんもいいな〜」
と、何を食べるかで頭がいっぱい…。


時々思います。


この人の頭の中は、家庭より子どもより食いもんかよっ!て…w


結局回転寿司に行くことに🍣


何食べてもおもしろくない( *¯ ^¯*)フンッ


娘ちゃんは回転寿司にあるガチャガチャがしたかったらしく、させてもらえなくて絶叫していました。笑


パパが強制連行(抱っこ)している耳元で、
「ガチャー!!!!!」
言ってました。笑


悔しそうに耐えている娘ちゃん…。


チャイルドシートで我慢してる姿を見ていたら、私も我慢してるから可哀想になり、手を握ったら少し落ち着いたようでした不満


車はどこへ行くのやら…。


妻と娘ちゃんのご機嫌を取るなら、大きなAEONにでも連れて行ってくれ…と思ったけど、機嫌なんて取る気も無いので、わざわざ遠回りをしてAEONをスルーし、家路についたのでした🏠


14時半過ぎだったし、娘ちゃんをお昼寝させようと2階に行ったけど寝ず…


気づけば私だけ、ガッツリ昼寝していました!!( ゚д゚)

時間は18時…


大人も昼寝したら2時間ちかく寝てしまうね…笑


家には娘ちゃんもダンナさんもいなくて、たぶん、公園に行って、ジーバーのとこに行ったんだろうと思います。。


ジーバーのとこに行くのは良いんやけど、2歳児にその量!?てくらいアイスを食べさせるのが嫌。


1本なら分かるけど、この前は3本も食べさせようとしていたし、一昨日行った時も、娘ちゃんが欲しがる前から出してきた🍦


孫が喜ぶ姿を見たいのは分かるけど、大人には健康!健康!言うのに、孫の健康は見えないフリで嫌なんですよね。。


そのくせ、
「娘ちゃん〜、太ったらいかんよ?
太ったらモテんくなるよ?」
とか言うから、ほんと嫌なとこだけ親の責任にすんなー!と言いたくなります(  ー̀ н ー́ )


そうゆう事があるから、近いけどあまり行かないし、預けたらどんだけ食べさせることか!
心配なので預けません。笑


ダンナさんも親に厳しく言えないので、きっと昨日も行ってアイスを食べさせて来たんだろな〜と想像してました(   ¯−¯ )


 帰宅は19時20分。
遅っ。


この人、自分が寝かしつけとか保育園送迎をしないから、遅くなるのがどんだけ大変か理解出来ないんだよね〜と腹の中で思いながら、仕方なく夕飯を準備していました🍚


帰って来るなり、
「今日は娘ちゃん、早く寝るよ!」
と自信満々。


あなたが寝かしつけするならいいけどね。


と、心の中で塩対応です╰( ^o^)╮-。・*・:


結局いつもと変わらない時間に就寝した娘ちゃん。

なんだかぜんぜん楽しくない日曜日になってしまいましたむかつき


来週のサザエさんは…


違う違うw
来週のうさぎさんの予定は…


土曜日、午前中に8歳の姪っ子の運動会を見に行きます🎌
その後は何も無し。


日曜日、ダンナさんは1日ライブで不在。


なので、実家に行こうかな〜と思っています🚗³₃


妹の髪が随分と伸びて来て、最近ちょっと精神的に外出が困難なので、家で切ってやろうかな〜なんて思っています✂


私、スタイリストまではならんやったけど、なんとなく短くするくらいのカットなら出来ます‪✂︎‬


今朝も娘ちゃんの前髪が気になり…


時間も無いのにカットしました✂️⸒⸒


どんな風にしてるかと言うと、娘ちゃんにトレイを持たせて、後ろに立って、前髪をバサバサと切っていますチョキ( ✂'-')✂チョキ


この時、前髪を挟んでる手を高く上げすぎると段差が出来るので、なるべく下の方に軽く引っ張るように挟み、少しづつ切って、前に回って見て調整しています=͟͟͞͞(๑•̀=͟͟͞͞(๑•̀д•́=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)✄=͟͟͞͞(๑•̀д•́)))サササッ


すんごい変にならなければ大丈夫。笑


子どもだし、動くから、多少の歪みはまた後日に手直ししてます(✄˙˘˙)


娘ちゃんも頑張って行ったから、ママも頑張らなくては…。


お昼は親がこっちまで来るそうで、少し外食に出掛けようと思います♪


明日からワーママ生活💦


育児協力5%
家事協力2%
で果たして回るのか…


やってみらなわからんけどね!!!


それじゃ、最後のフリーな1日を充実した1日にしたいと思います!!


愚痴ばーっかりのブログを読んでくれてありがとう!
 
私のメンタルはみなさんに支えてもらってますピンクハート


みなさんもダルいダルい月曜日ですが頑張ってくださいねウインクラブラブ