こんにちはニコニコ


お正月、あっという間に終わりましたね!!


ずっと娘ちゃんがいる毎日だったので、書いては保存…書いては保存でお蔵入りになってばかりで、また書き直しています笑い泣き


今日だけ、娘ちゃんは保育園に行っています!


本当は夫婦だけでお出掛けの予定だったんですが、さぁ出かけよう!というタイミングでダンナさんが我儘を言い出して(溜まっているものを発散したかったらしく)
「なんで今から!?」
と言って全力拒否したら、拗ねてトイレに閉じこもってしまいました。。。
なに?私が悪いん??


ムカついたので、1人で公園に行ったり、AEONに行って、1人でりんご飴頬張りながら帰って来ました🍎


娘ちゃんのお迎えまでもう少しあるので、また公園でまったりタイムです( ˙-˙ )


ほんと、男って動物園の動物と一緒だわっ!!!
て、心の中でディスってしまいました(  ’・֊・ )ヘッ


ところで、私事ですが…3日で
42歳になりました〜!\( ᐛ )/

まだアラフォーって言っていいんかな??


もう、半ばに近づいてきよる!!!笑


同い年の友達は今年43歳の年やけど、すでにレジの番号が見づらくなってきたとか言っています👀


今年はね、悪阻真っ只中やし、食べ物では楽しめないからってことで、ダンナさんが泊まりで遊びを計画してくれていたようです!


行先は


北九州市小倉!!

えぇ。ニュースを見た方はしってるかもしれませんが、タイムリーにも、小倉駅の近くの商店街が35店舗も焼失するという、大規模火災の日に行っておりましたガーン






ホテルから徒歩10分


小倉駅付近で食事をするつもりで行ったんですが、20時頃もまだ煙臭くて、ダンナさんは、
「もう消えとろ〜!!」
と言ってたけど、翌日のニュースで、鎮火は翌日4日の朝8時頃で、17時間かかったと言っていました💦

ほんとにビックリです!!!


て言うかもう…なに!?今年は!?て、ビビりました💦💦


意外とこのニュース、知らん人が多いみたい💦


まぁ、こんな出来事があった誕生日でした泣き笑い


本当はね、3日に到津の森公園ていうとこに行く予定やったんやけど、ダンナさんは持ってる人☔なので、3日は生憎の雨で、ちょっと屋外は明日にしよう〜てことで、スペースワールド(遊園地)の跡地に出来たアウトレットに行って来ました!


そうやった…


アウトレットも屋外やった。。


と後になって気づく…笑


でも、家を出たのが昼頃だったので、なんだかんだお昼ご飯をどこで何食べる!?とか、もう、AEONのフードコートが良かろう!とか寄り道しまくって、列にも並んだりしてたので、アウトレットに着いたのが16時頃でした💦


これがまたなかなか車が停めれんくてさ💦


何でこんなに進まんと!?て言ってたら、帰る車がどんどん侵入して来てて、出口に向かう車の渋滞にハマってしまってるだけでした。。。


仕方なく遠いとこに停めたら、入口付近にポツポツ空いてるとこがあって…
出口に向かう車が列で来てると、そちらに曲がることが出来ず、この駐車場、なんやー!!!てなりましたチューアセアセ


降りた頃には小雨だったので、傘はあまり必要なかったけど、雨で濡れた遊び場で遊びたがる娘ちゃん…




買い物せずとも、娘ちゃんは楽しかったようですニコニコ

私たちも買い物目的ではなかったので、サーティワンとタピオカドリンクを買って、ゲームセンターで少し遊んでから移動しました!!


ゲームセンターの中に大きなトランポリンの山みたいな遊び場があって、娘ちゃんが果敢に挑んでいました!!


後で知ったけど、6歳から利用出来るみたいです!


そんなこと知るかー!の2歳児なので、靴を脱いでさっさと行ってしまい、大きなお兄ちゃんお姉ちゃんのジャンプに揺らされ、立ち上がる間も無く、四つん這いのままズルズルズル〜と滑り落ちては登ってを繰り返していました。笑
見ているだけで面白かった笑い泣き


ただ、小学生の遊びは激しいので、怪我しないかは少し心配でした💦




ホテルに着いた後、徒歩で小倉駅に行ったけど、予約もしてなかったからどこも満席とかで、逆にお店が選べない状態でした💦


早く娘ちゃんにご飯を食べさせたくて、仕方なく入った居酒屋…


あまり私が食べれそうな物が無く、ちょっとつまみ食いしただけです無気力


ダンナさんはたんまりとお酒を飲んでいたので、時間がもう22時半を過ぎ、とにかく早く帰って早く娘ちゃんを寝かせたい私…


居酒屋もドリンクの提供が遅れてて、かなり待長かったです真顔


しかも会計のとこで細かい割り勘をしてる団体がいてさ、もう〜誰かまとめとけよぉー!
俺は大吟醸飲んだとか、ここで言うなよー!!と、心の中でツッコミまくりました。笑


帰る頃には規制線もはずれていたので、すでに鎮火してるんだと思ってたけど、翌日の朝10時過ぎも、まだたくさんの消防や警察が出ていて、それを眺める方も多かったです!


そんなこんなで、お誕生日の日は終わりましたにっこり


翌日の到津の森の話はまた次回にします!


さて!お迎えに行ってきます!!👋


いろんなプレゼントを集めてみた!!ピンク薔薇

 

清楚で控えめな方には純粋なかすみ草を…♡

呑助さんには缶ビールを…♡

海鮮大好きさんには北海道のギフトを…♡

チョコ好きさんには見た目も可愛いチョコを…♡

インテリア好きさんには後から飾れるバルーンを…♡

日本酒大好きさんには飲み比べセットを…♡