こんにちはショボーン



今、私はすごく落ち込んでいます。。


昨日の診察でとりあえず数値が下がってきてるし、このまま抗生剤服用で様子見て、また金曜日に受診して〜という流れになったんですが、昨夜また高熱がぶり返したので、もしかしたら、入院って事になるかもしれません。。


ただ、入院しても点滴で抗生剤叩いて炎症を抑えるのが目的で、手術も数ヶ月炎症が落ち着くまで待って、それから手術という感じになりそうなので、半年くらいは不妊治療も出来ないわけで、


「来年中の出産は厳しいです。」

と言われてしまいました……。


私の目標であった来年出産。


また再来年もなれば、私も42歳になります。


数ヶ月、数週間の違いであっても、41歳のうちに出産したかったし、その後の仕事再開など、すべての人生設計が狂ってしまい、家計も火の車になるのが目に見えてますえーん


グレードの良い卵はあと3つ。

手術をしてしまえば、おそらく卵巣卵管は切除する事になりかねないので、もうこれ以上卵を増やすことは出来ません。


だからと言って、じゃ、今度は消毒とかもして、炎症が起こらないように気をつけながら移植したとしても、また同じ事になった場合、もっと悪化する恐れがあるし、それで妊娠したとしたら、使える薬が無くて、もっと大変な事になるかもしれない……


そう思ったら、貴重な卵も無駄に出来ないし、手術して、良い状態になって移植した方が良いことは先生も思ってるし、私も良いと思ってるショボーン


けど……


半年は長く感じる……。


なんとも首をウンと縦に振れない状態でした。


また、手術もかなりリスクがあるみたいで、腸とベタベタに癒着して、もうこれ、腸ごと切るしかないなってなれば、腸の場所にもよるけど人工肛門になる可能性だってあるし、慣れた先生たち呼んでカンファレンスで話してしないといけない。
みたいな説明がありました……悲しい


また心配なのが卵巣破裂。


何をキッカケに起こるかわからないから、それが怖いとも言ってた。。


もし真夜中に起きた場合、先生たちが不十分で、薬で翌日まで持ち越して緊急手術とかになる可能性もあるらしい。


体に時限爆弾付けてるようなものなんだそうです。


今回移植が上手くいかなかったことよりも、来年の出産が叶わないこと、なんでもっと早くから動き出さなかったんだ……という後悔で、気持ちがぐちゃぐちゃです。。ショボーン
真夜中めちゃくちゃ声を殺して泣きました。。


今、娘ちゃんの存在は大きい。


1人もいないわけじゃない。だから、そこは少し救われてるとこはあります。


義母にも、夢絶たれるようだけど、妊娠していない事や、移植の結果ダメだったこと、今こんな状態であること、年末年始は希望に添えれないかもしれないこと、かなり長文で送りました✉


義母は変わらず、娘ちゃんだけでもいてくれたら十分という思いは変わらないみたいです。


今は静かに見守って貰えるのがいちばんありがたいという事も伝えましたショボーン


余計な心配やアドバイスはもうお腹いっぱいだからです。


でもきっと、その思いも汲んでくれてると思います。
義父はどうかわかりませんが……
ヽ(`Д´)ノ正月は新築でするぞ!何が悪いんだー!

あ、ちなみに……
「 移植前に避妊失敗したんです。。それも細菌感染と関係ありますか?」
と先生に聞いてみました。


そしたら、
「それは無いです!」
と即答されたので、


「もう、めっちゃ旦那さんを怒ってしまいました。」


と言ったら、笑いながら、
「可哀想〜笑
それは謝ってあげてください笑い泣き
と、ほんの少し男の心情をチラつかせてくれたのが面白かったです。笑


今はもう、泣いても笑っても先生が言う通りにするしかありません。。


でも少しだけ、望みが1パーセントでも残せるなら、早めの手術、早めの不妊治療再開をしたい事、ダメ元やけど、また相談してみたいと思います赤ちゃん泣き


来年のクリスマス頃には、第2子をこの腕に抱っこ出来てますように……。


しっかり神頼みしたいと思います昇天