まわれみぎ!【スマイル】 | 超税理士倶楽部

まわれみぎ!【スマイル】

本日のブロガー


ニコちゃん

スマイル


たいへ~んご無沙汰しております!!
台風台風接近中の門司港よりお送りいたします本日の超税。
スマイルニコちゃんです。



本当に申し訳ございません叫び
やっと今月のめどがたちました
いやあ、今月も色々ありました。
法人の申告はもちろん、相続やらセミナーやらオープンやら法人成りやら融資やら新規開業やら・・・。



そんな中で面白かったのは、お客様のお店が新規オープンで行ったレセプション。
その時、これまたお客様のお鮨屋さんがコラボしたことです。
まあ、私がやったわけじゃないんですが、たまたまコラボした相手同士がお客様だったんですねにひひ
その日はお鮨屋さんのマネージャー!?として面白い体験をさせて頂きました。



超税理士倶楽部

↑オープンしたお店の外観です。大盛況。




バーカウンターに白衣の職人。
BGMはJAZZの生演奏。
そこだけ日本ではないような空間が。




超税理士倶楽部
↑二鶴の大将。正直かっこよかったです。


お鮨屋さん御夫婦と写真家と税理士。
異色な一行で福岡の天神にオープンするお店へ
2mほどあるまな板やおひつなどの道具をたくさん持ち込み、さながら移動鮨屋。
無事にイベントが成功するか気が気じゃなかったですがなんとかなりました。
まあ、私は裏でセッティングしたあとレセプションを楽しんだだけですがにひひ
帰りはみんなぐったりで次の日のお鮨屋さんのお昼の営業は休んだとか。
本当にお疲れさまでした。



税理士として色々な方と出合う。
その出会いをつなげることでとても貴重な経験をさせてもらった1日でした。
今後の税理士としての役割のあり方を垣間見たような気がしました。




ところで本日こんな時間にブログが書けたのは雨雨のおかげ?!


今日実は、幼稚園を卒業し、この春からピカピカの一年生に無事昇格しました愛娘女の子の運動会だったのですが・・・。



あいにくの雨雨・・・。



楽しみにしてたんですがねえガーン

3月の確定申告が終わっても、何だかんだで5月まで忙しさを引っ張ってなかなか休めなかったので今日の運動会に休みの標準を合わせていたのですが。



残念ですダウン



本日運動会でもっとも楽しみにしていたのは・・・




まわれみぎ!女の子



数日前・・・




 嫁 「今日、あの子小学校居残りやったんよ」



 ニコちゃん 「どうしたん。算数かなんかわからんかったん?」



 嫁 「いや、勉強じゃなくて・・・」



 ニコちゃん 「なに?」



 嫁 「まわれみぎ」



 ニコちゃん 「んっ?」



 嫁 「まわれみぎができんかったみたい・・・」



 ニコちゃん 「・・・。」


いやあ、まわれみぎで居残りとはさすがですね。
うちの娘女の子は小学校になっても留まることはないですなあ。
はははにひひ



次回からは忙しさもとりあえずは一段落。
ちゃんと更新していくのでご安心を。
みんなごめんね。



ではではこのへんで。



レセプションを終え只今大盛況のお店。
Bar Vita 天神
HP→ http://www.bar-vita.com/tenjin.html
国体道路沿いとても目立つのですぐわかりますよ!
どうぞよろしくお願い致します。


レセプションで大人気。
美味しい江戸前のお鮨屋さん。
江戸前鮨 二鶴
HP→ http://www.edomaezushi-nikaku.com/blog/

北九州市にお越しの際は是非。
日経おとなのOFFでも一位を獲得したお鮨をご堪能下さい。