幕開けして思うこと【スマイル】 | 超税理士倶楽部

幕開けして思うこと【スマイル】

本日のブロガー

ニコちゃん
スマイル


新年明けましておめでとうございまっくすぅ~。
流行ってるんですかねえ。うちの娘が叫んでましたが・・・。
今年も応援宜しくお願い致します。 →  
 




今年最初のスマイルニコちゃんでございます。


新年明けましておめでとうございます鏡餅
今年も宜しくお願い致しますグッド!



いやあ、しかし大荒れ波雪波の年末年始でしたね。
皆様は大丈夫でしたか?
船が転覆したり、雪で立ち往生の列車地下鉄があったりと・・・。
凄かったですね目
ここ門司港は雪ではなく雨だったので、そんなに大きな被害は出なかったみたいです。


さてさて本日から仕事始めという方も多かったのではないでしょうか。
私ももれずに本日より仕事開始!!
何か新鮮な感じです。


会社の仲間とのミーティングでは、今年の目標と未来について少し話しました。
その後の各個人との打ち合わせでは、この一年間仕事をやる上で、それぞれが気にとめて欲しい事を伝えました。



仕事始め!!鏡餅



っていう感じでスタートすることができ、今年も身が引き締まる思いです。


夢や理想に向けて、がんばっていきたいですね。



年末か年始の日経に、「各会社のトップの方々の所信表明は、戦術ではなく戦略を語るものが良い」という記事(評論)がありました。



さてさて上手く戦略的所信表明は出来たのでしょうか?
まあ、目指すものを試行錯誤しながらまだ捉えきれていないので、まだまだ戦略的な内容だったとは言えないですね。



年末年始に頭ん中で、いろいろな事が浮かんでは消え浮かんでは消えの繰り返し、それを紙に殴り書き。

考え出したら止まりません。





突然ですが、我が社の経営理念は・・・


「会計、税務及び経営の業務を通じての社会貢献」




お~、掲げている経営理念を考えると、やることは盛り沢山ですねにひひ





ではでは最後に今年の目標をご紹介してお別れです。



① 私がやらない事を増やす


② ってことは人に任す


③ みんなで考える、というかみんなが考える



いやあ、なんか私サボるみたいですね。はははにひひ


なかなか理念と程遠い感じが・・・。


まあ為すべきことがその時々であるわけですねべーっだ!



ブンチャカ音譜ブンチャカ音譜
今年一年どうなりますか。
乞うご期待!!


今年一年の幕開けですアップ


ではではこの辺でパー


取り留めのない話をしてしまいましたが、たまには。
おおっと!ブログ一位も為すべきことです!
宜しくお願い致します。 →