いろいろありましたね 【鯨】 | 超税理士倶楽部

いろいろありましたね 【鯨】

本日のブロガー男

  


くじら


鯨の回


応援お願いします。→ 




いやいや、早いものでもう11月も半分すぎちゃいましたよ。


なんとか、いきておりますよ


ちゃらーん、鯨です。


ささ、もうすこしで今年も終わりですね。


鯨事務所はあと、1ケ月半で5周年を迎えます。


29歳の青年は34歳になっておりました。あっというまですね。


いろんな経験をして、なんとかかんとかさせていただいたと


毎年言っておる記憶がございます


なんとかかんとかです。


気がつけば、社員も長くなりましたし、お客様も長いお付き合いになってきました。


新しく支持していただいたお客様や新しい仲間にも出会って。


すこしずつすこしずつ社会に認めていただいて。


続けることが大切なんだということをしみじみ感じております。


社員自身が成長していることの喜びを自身で実感でき、その待遇に満足し、


お客様に喜んでいただいて、満足していただき、社会に対して


役に立つ事務所になるよう、私は真摯に努めます。


とこで、11月6日(土)は、


ダイワハウスプレゼンツ大末誠の第3回不動産戦略セミナー


でございました。第3回を数えさせていただき、次回、1月15日(土)第4回不動産戦


略セミナーさせていただきます。詳細につきましては次週発表いたします。


やはり、続けさていただくことが大切です。


続くといえば、次の週の13日の土曜日、同じTPJの叶先生の税金塾VOL24、25


のセミナーでしたよ。25回ですか。すごいです。


私もスタッフとして、お手伝いして勉強させていただきました


やはり、続けるということが大切です。


次回も不動産戦略セミナー、税金塾ともに振るってご参加いただけますように


お願いいたします。


みなさんにいらしていただければ、続けていくことができます。


よろしくお願いいたします。



応援お願いします。→