今日は、VALEにて旦那のフットサルの大会見学してました、みゆきです。


暑過ぎました汗



今日まで妊娠について、しんどい事ばっかり書いて来ましたが

今日は、楽しいトコも書いてみます♪.・。*


まずは検診。


胎動のない今の時期、とにかくお腹の赤ちゃんを映像で見れる

唯一の時。


小さいですが、もうしっかり人間の形してます!

そして、ピョコピョコ動く心臓を見ると、そりゃーもう、感動モンですキラキラ


私の場合、前回の検診から次の検診と、その次の検診までが、4週間空くので

1番長い待ちの期間です。


それを過ぎるとまた2週間に1度に戻るのですが

1番病院の管理のいらない、安定した時期、って事なんでしょうが

長い!!!


あと2週間弱なので、あと半分です。




そして、もう1つの楽しいと言うか、嬉しいというか、なトコは


報告した人した人、とにかく色んな人からもれなく


「おめでとう↑


と言って貰える事です♪.・。*


いや、もう、これはハンパない数言うて貰ってます。

何ともありがたいキラキラ


人生で1番言われてるでしょうぐぅ~。


結婚した時より多い。


ここまで色んな方々に祝福されるとは思ってませんでした。


恵まれてるんでしょうね。

ありがたいですキラキラ


産まれたら、沢山かまって貰える子になる事でしょう↑



そして、おめでとうの数だけ労わって貰える。


これだけ大事にされまくるのも、今だけでしょう。


やっぱ子は人類の宝なんだなぁ、と実感します。

産む母がこれだけ大事にされるなら、まだまだ世の中安泰です。


この歓迎ムードが、もうちょっと社会的にも反映されれば

働くお母さんはもっと楽になるのになぁ・・・。



今の時期、1番何も出来ないだけに

そんな面白い話、妊娠期間だからこそ出来る事の話なんかは全然出来なくてすみません汗


次にブログが回って来る頃には

色んな事体験してると思います。


11月の頭には、検診以外の初の妊婦イベント(?)


「戌の日参り」


に行って来ます♪.・。*


いわゆる「安産祈願」ですキラキラ


この辺りから、アクティブになっていくハズです。



ちょっとおしてしまって申し訳ありません汗


次はちゃふさんですね。


またフットサルにちなんだ話に進路変更してあげて下さいよろしく